「ニトリへのヨーカドー出店」が持つ重い意味 ヨーカ堂の構造改革の方向性が見えてきた

拡大
縮小
東京・足立区で建設が進むニトリの店舗に、初めてイトーヨーカ堂が出店する(写真:記者撮影)

不採算店を中心に閉店ラッシュに追われているイトーヨーカ堂。苦しい状況が続いているが、この冬には“意外な場所”へ出店する。

その場所とは、家具チェーン最大手・ニトリホールディングスが今年12月に東京都足立区梅島で出店予定の「環七梅島店(仮称)」の中。1階部分にイトーヨーカ堂の食品館が入り、2階と3階ではニトリが家具類を販売する。

これまで、ニトリがイトーヨーカ堂の店舗内に出店したことはあったが、逆にイトーヨーカ堂がニトリの店舗内へ出店するのは初めてのことだ。

ヨーカ堂とニトリ、それぞれの思惑

環状七号線と国道4号線が交わる場所へ、ニトリが出店する。2016年12月オープン予定

複合店が誕生するのは、イトーヨーカ堂とニトリがそれぞれの弱点を補い合えるから。イトーヨーカ堂側からすると、業績が低迷する住居関連部門をニトリのブランド力で補うことができる。そして得意の食品部門に特化した店舗運営が可能となる。

他方、ニトリからすれば食品を中心としたデイリー商品を展開するイトーヨーカドー食品館を併設することで、週末に比べて客数が少ない平日においても自社商品の販売機会が増える。両社の思惑が一致した新店舗といえるわけだ(会社名は「イトーヨーカ堂」、店舗名は「イトーヨーカドー」と表記)。

次ページ食品中心の店にするワケ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT