ポケモンって何?今さら聞けないキホンのキ ポケモン初心者のためのポケモン入門

拡大
縮小
7月22日、ついに日本でも配信が始まった「ポケモンGO」

7月22日、ついに日本でも「ポケモンGO」の配信が始まった。そこで「ポケモンGO」で初めてポケモンの世界に触れる人のために、「ポケモン」とはそもそもどういうゲームなのか説明しよう。

「ポケットモンスター」、略して「ポケモン」の第1作目、「ポケットモンスター 赤・緑」は、任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」用ソフトとして、1996年2月27日に産声をあげた。オーソドックスなRPG(ロールプレイングゲーム)としても楽しめながら、ポケモンと呼ばれる愛らしい生物の収集や交換、そしてポケモンが進化して別の姿に変身するなど、従来のRPGにはない斬新な要素が話題を集め、徐々に人気タイトルへとのし上っていった。

なお、ポケモン使いのジムリーダーたちをポケモンバトルで倒し、最終的にポケモンリーグなる舞台で四天王とチャンピオンに挑むという、シリーズお馴染みのストーリーは、このときからすでに確立されている。

2タイトルでの発売が「ポケモン交換」を促す

今でこそ珍しくなくなったが、同タイトルのゲームを2バージョンで発売するという画期的手法を取り入れたのも、「ポケモン」が初だ。「ポケットモンスター 赤」と「ポケットモンスター 緑」は基本的なゲーム内容は同じなのだが、出現するポケモンが微妙に異なり、これが周囲の友達とポケモンを交換して楽しむという行為を喚起させた。

通信ケーブル(現在は無線通信)を使ったポケモン交換というシステムは、携帯ゲーム機と非常に相性がよかった。当時、携帯ゲーム機は衰退しかけていたが、「ポケモン」人気でゲームボーイ市場が再浮上するという現象が起こったほどである。

次ページ続編やスピンオフ作品もどんどん増え……
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT