補助金が入るようになったらアニメは終わり 「ワンピース」長峯達也監督に聞く(下)

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

――上映館が300館と、『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』に比べて拡大されるというところにも、意気込みが感じられます。

スクリーンアベレージがそのままの状態だったらいいんですが。ただ、現在すごくありがたいのが、『ヱヴァンゲリヲン劇場版:Q』の上映前に『ONE PIECE』の予告編が上映されているということ。『ヱヴァンゲリヲン劇場版:Q』も50億円を超える勢いだと言われているんで、それだけの人数に予告編を観てもらえるというのは大きい。純粋にアニメが好きな人も多いと思いますから。

――東映アニメーションの強みとは?

長峯達也(ながみね・たつや)
映画監督
東京都生まれ。東映アニメーション所属。「ハートキャッチプリキュア!」シリーズや「冒険王ビイト」を手掛け、映画では「デジモンセイバーズTHE MOVIE 究極パワー!バーストモード発動!」「映画 Yes! プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険」などの監督を務める。

他のアニメ会社と比べ、自分たちで作った作品を、きちんと売ることができる体制が整っていて、会社の中だけで完結しているという点が大きな違いだと思います。東映アニメーションの場合、大泉が制作スタジオで、新宿に営業所がある。新宿には版権とかマーチャンダイジングといった部署がまた別にあって、そこにも多くの人員を割いている。同じ会社の中で、作品を理解している人が版権を管理し、商売ができていることが強みだと思います。

制作から営業・版権管理まで自前で人員を抱えていて、プロジェクトの進むべき方向にきちんと動いてくれる。アニメ作家は割とフリーダムな人が多いんで、作っているうちに段々と方向性が変わっていくこともある。本来ならスカッとするものを作りたいはずなのに、なぜか逆な方向に向かってしまったり……。そうすると、宣伝する方は困っちゃいます。しかし、東映アニメーションの場合はそういうことがない。商売として計算できますし、かつ優秀な人が多いので、バランスがとれた会社だと思います。

子ども向けアニメは難しい

――子ども向けアニメを多く作られていますが、そういう意味での強みはありますか?

実は子ども向けのアニメは、けっこう難しい。アクションを入れたり、おもちゃを絡めたりしなければならないですから。作家性の高い人だとそういったことを「おもちゃなんて」と軽視してしまう。でも東映アニメの場合は、演出家やプロデューサーを社内に抱えているので、おもちゃにからめる、子どもを喜ばせる、といったノウハウが蓄積されている。

(C)尾田栄一郎/2012「ワンピース」製作委員会

外部の人が途中からいきなり入ってくるのは難しいと思います。たとえば『ONE PIECE』をやるといっても、まずはコミックを68巻分読まなければいけない、といったところから始めなくてはならない。東映アニメでは、昔からジャンプアニメを手掛けていますし、『ONE PIECE』のアニメも13年目を迎えました。やはり知っている人でなければ作れない、という自負はあります。

次ページおじいちゃんとプリキュアとのかかわり
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT