新幹線開業初日、「変わる北海道」の姿を見た 「道民の悲願」達成も、将来像はまだ見えず

拡大
縮小
開業日の新函館北斗駅

3月26日、北海道新幹線・新青森-新函館北斗間(148.8km)が開業した。新幹線ネットワークが津軽海峡を越え、九州南端から北海道までが鉄路でつながった。現地では「道民の悲願が実現した」「早く札幌延伸を」と喜びの声が上がり、道南の新函館北斗駅や木古内は旅行者と住民でごった返していた。

もちろん、時間短縮効果が小さい、運行本数が少ない、駅前の開発が進まない、事前の予約も低調…と、多くの課題を抱えた中での開業であり、真価が問われるのはこれからだ。開業当日、道南を駆け足で回りながら、あらためて現状と課題を考えた。

3月26日午前6時32分、青函トンネルをくぐる一番列車「はやて91号」が新青森駅を発車した。未明に積もった雪を、朝日が雲間から照らす中、筆者は地元ラジオ局の生中継に立ち合った。記念式典の様子を遠巻きに眺めながら、しばし感慨にふけった。2002年12月の東北新幹線・八戸開業、2010年12月の新青森開業も、ホームで取材した。式典はともに東京へ向かう上り列車に合わせての実施だった。

出発式は「北への一番列車」で

しかし、今回は「北へ向かう列車」に合わせての式典となり、JR東日本の清野智取締役会長らが下り列車の出発を見送った。本州北端で、交通地図が塗り変わる瞬間を目撃した思いだった。ただ、「はやて91号」の車両は東北新幹線で使用されてきた「E5系」で、車体を横切るラインはピンク色だった。

画像を拡大
新青森駅に到着したH5系「はやぶさ」のエンブレム

午前7時41分、北海道側からの一番列車「はやぶさ10号」がホームに滑り込んできた。乗客の一部は、新青森で下車し、住民や観光関係者、自治体職員らの歓待を受けた。この列車はJR北海道が投入した「H5系」4編成のうちの一つで、ラベンダー色のラインが車体を彩っていた。いわば「名実ともに本物の北海道新幹線」だ。

1分後、「はやぶさ10号」は「青森ねぶた」の囃子のメロディーに送られて、ざわめくホームを後にした。

次ページ同じ速さでも安定感は別格
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT