リターンだけ20%高める「魔法の資産運用」 確定拠出年金で効率よくおカネを増やす方法
リスクを高めずにリターンを高める方法
この記事のタイトル、我ながら、なんだか怪しげな投資勧誘のようですね(笑)。
投資において、リスクとリターンというのはつねにトレードオフの関係ですから、リスクをそのままにしておいてリターンだけが高まるということは、普通ありえません。もしそんなことを言って勧めてくる営業マンがいたら、詐欺を疑ってかかったほうがいいでしょう。リターンを高めたければリスクをとらなければならないというのは、ごく当たり前の大原則です。
ところが、この大原則をいとも簡単に打ち破ってしまうのが「制度」というやつです。たとえばNISAが良い例です。仮に同じ株式を購入する場合でも、NISAを使う場合と使わない場合だと、値上がりした場合の手取り利益に大きな差が出ます。通常は値上がり益に対しては20%の税金がかかりますから10万円儲けても手取りは8万円ですが、同じ株式を同じ株数投資しても、NISAを使っていれば利益の10万円はまるまる入ってきます。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら