スタバ代表「コーヒー以外にも挑戦したい」 関根純CEOが語る、日本のスタバの未来像(下)
――米・スタバが現地で展開している紅茶専門店「ティバーナ」を日本に持ち込む可能性はあるのか。
われわれとしては新しいブランドは欲しい。やるという覚悟もある。ただ、米本社がティバーナを買収した後、ビジネスとしてなかなか広がっていない。行き詰まっているわけではないだろうが、具体的にショップを展開するという話は現時点ではない。
――2016年はスタバが日本に上陸して20周年の節目となる。
去年から今年にかけて従業員には「ヤンチャな大人になれ」と言っている。今まではストイックに勉強して、国立大学に入って、役人になるような感じの健全な成長をしてきた。ただ、これから先はそれでは面白くない。
私がこの会社に来た4年半前。スターバックス コーヒー ジャパンは15歳の少年だった。それが5年経って、成人式に出て社会人になるので、腹を決めなきゃいけない。1つのことしかできなかったら、会社は小さくなってしまう。そういうタイミングでTOBがあり、いいチャンスになっている。
後任に求める条件は?
――5年後のスタバはどういう姿になっているのか。
5年先は間違いなく自分はいない(笑)。ただ、いないからこそ絵を描いてあげないといけない。現場の人達は一生懸命やっているけど、その人たちに5年後の絵は描けない。それがリーダーシップである私の仕事だ。
あとは自分たち主導というより、米本社がどういう意向でやるのか。それをやみくもにやるのではなく、日本流にアレンジをしてビジネスにつなげていく。新しいことを1つ2つやっているのが5年後だと思う。
今までも米本社とは何度もケンカしてきたけど、ケンカする度に信用が高まってきた。もちろん、それは数字の裏付けがあるからだとは思っている。これからもできることとできないことは、はっきりと伝えていく。
――CEOを退任するときには、後任に何を求めるか。
うちの会社はよそからどんどん人が入ってくる。やっぱり、ブランドにベクトルが合っていない人は続かない。ブランドをしっかり理解してくれて、従業員とたくさん話をして、自分自身がスターバックスっていうブランドが何で強いのかを理解してもらわないと、CEOの役割を果たせないだろう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら