有料会員限定

いよいよ日本株の本格的な出番が近づいている 3万円割れの調整局面が絶好の買い場になる

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
拡大
縮小

現状の株価には企業の業績の裏づけがあり、無理のない水準だ。

シティグループ証券 株式ストラテジスト ディレクター 阪上亮太氏
阪上亮太(さかがみ・りょうた)/シティグループ証券 株式ストラテジスト ディレクター。2002年東京大学大学院経済学研究科修了後、野村総合研究所入社。野村証券金融経済研究所、SMBC日興証券、JPモルガン証券チーフ株式ストラテジスト等を経て22年から現職。(撮影:今井康一)

特集「株の道場」の他の記事を読む

33年ぶりの高値水準にあり、3万円台で値固めを続けている。視野に入るのは1989年最高値3万8915円の更新だ。『週刊東洋経済』の9月25日(月)発売号(9月30日号)では、活況に沸く株式市場の中で、「3万円時代に買える株」を特集。新NISA始動も目前であり、ランキングととともに、今から株式投資を始める超初心者向け記事も充実させた。
週刊東洋経済 2023年9/30号(株の道場 3万円時代に買える株)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年9/30号(株の道場 3万円時代に買える株)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

今後の日経平均株価のメインシナリオは、2024年1〜3月の調整局面で2万7000円まで下がった後、反発に転じ、9月までに3万2000円台に戻るというもの。この確率は50%。サブシナリオは、調整を経ず、24年6月に日経平均3万7500円に達し、24年中に最高値を更新するというもの。こちらは40%の確率だ。

両シナリオとも、日本の企業業績の裏付けが土台にある。現状の株価も無理のない水準にあると思われる。短期的には、企業の中間決算が出そろうまでは横ばい圏で推移しそうだ。米国では製造業の在庫が若干悪化しているが、雇用は堅調を維持している。雇用が踏ん張っているうちに、在庫調整が進むかどうか。

一方、日本ではコロナ禍による貯蓄増や労働力不足による賃金上昇が景気拡大に結び付いていくのか。これらを勘案して、中間決算で日本企業が下期業績回復シナリオを描けるかどうかを投資家は見極めようとしている。

中国経済の影響は限定的

次ページ24年は中盤以降、楽しみな材料が多い
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内