有料会員限定

NHKの受信料は本来「健康保険」のような制度 批判する人に冷たく、国民を説得しない

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
拡大
縮小

公共放送制度の必要性と、NHKという組織の維持とは分けて考えるべきだ。

インタビューを受ける東京大学教授の林香里氏
林 香里(はやし・かおり)/東京大学教授。ロイター通信東京支局記者、独バンベルク大学客員研究員などを経て、東京大学大学院情報学環教授。専門はジャーナリズム、メディア研究。著書に『メディア不信 何が問われているのか』など(記者撮影)

特集「NHKの正体」の他の記事を読む

なぜ受信料制度は国民から理解を得られないのか。メディア学が専門の林香里氏(東京大学理事・副学長)に、公共放送の未来について話を聞いた。

──NHKはネット配信事業を本格化させようとしています。

ネットが私たちの生活に欠かせない存在となった今、NHKもネットに進出するしか道はない。しかし、NHKが本当に必要だという理由づけをきちんと説明しない限りは、新事業について国民の理解を得るのは難しいだろう。

次ページ公共放送はNHKだけでなくてもいい
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内