王将と日高屋、コロナ禍で「明暗」分かれた拠所 共に高収益体質だが販管費の圧縮で差がついた

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

一方の日高屋は、立地を活かした集客が全ての起点で、「店舗にいかに人を集めて・店舗内の回転率をいかに上げるか」がビジネスの考え方になっているため、王将とはそもそものビジネスモデルが違うのです。 

出典:『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方[実践編]』

実は、王将はコロナ禍以前から、すでにテイクアウトやデリバリーの比率を上げていました。「いかに店の外でも売るか」を考えていたので、コロナ禍においても功を奏し、テイクアウトやデリバリーの比率が着実に上がりました。 

店内での飲食比率が下がったとしても、店外の比率が上がっているので、売上がそこまで落ちなかったのです。 

出典:『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方[実践編]』

王将の決算書からわかる情報として、実は「デリバリーは客単価が高い」ということが挙げられます。これはなぜかというと、単純に配送料分を上乗せした単価になっているという側面もあれば、デリバリーは家族分を頼んだり、家でプチ贅沢をしたい気持ちから注文数が増えてしまったり、飲酒中にオーダーしたものだから、つい頼みすぎてしまう……というケースもあるでしょう。また、デリバリーは追加注文を途中ですることができないので、あらかじめ多く頼む場合もあります。 

つまり、客数が落ちたとしても、客単価が高いデリバリーの比率が上がったことにより、売上がそこまで下がらなかった。これが、王将フードサービスがコロナ禍においても営業利益を維持できた背景になっています。 

まとめると…… 

このように、王将はデリバリーに特化したサービスを事前に組み立てていたことが期せずして追い風になりました。看板商品が餃子ということもあり、冷めても食べられる商品をラインナップしやすかったというのも強みになったのでしょう。 

アマゾンリンク
『会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方[実践編]』(KADOKAWA)。画像をクリックするとアマゾンにジャンプします

一方の日高屋は、その看板にも記載がある通り、メインの商品は激安中華そばです。中華そばで人を集めて、アルコールや他のサイドメニューで単価を上げていくというモデルだったのですが、この看板商品がデリバリーに不向きだったという面もあるでしょう。 

どうしても麺が伸びたり、配送料がかかったりすることで、「激安」さがデリバリーでは反映されなくなってしまうというのも、ビハインドの要因として存在しました。 

このように、決算書のみでは読み取れないことも、数字をビジネスモデルまで分解してみると、同じ中華料理店ビジネスを展開しているにもかかわらず、コロナ禍で差がついた理由すらも読み取れるようになるのです。 

大手町のランダムウォーカー 株式会社FUNDA代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおてまちのらんだむうぉーかー / otemachinorandomwalker

Twitterフォロワー数10万人超。公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務を経て独立。「日本人全員が財務諸表を読める世界を創る」を合言葉に「大手町のランダムウォーカー」として「#会計クイズ」を始め、さまざまな業種・立場の人をネット上で巻き込み好評を博す。

現在は株式会社Funda(https://funda.jp/)にて、営業メンバー・新規事業立ち上げメンバー向けにアプリを使ったビジネス研修サービスを提供。初の著書『世界一楽しい決算書の読み方』(KADOKAWA)は紙・電子累計25万部を突破し、2021年1番売れた会計入門書(*)となった。
(*TONETS i 調べ)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT