上司をコロコロ転がす、正しい太鼓の持ち方 35の「ゴマすりフレーズ」をマスターしよう

拡大
縮小

だが、歯が浮くような言葉も自信を持って言い放てば周囲の視線は嘲りから「そこまでやるか」と賞賛にかわるかもしれない。上司も正しく太鼓を叩かれ続ければ、「こいつ、かわいいやつだ」と思うかもしれない。

著者は呼びかける。自分の身の程を知り、子分であることを認めてしまえば媚びることに対しての抵抗もなくなる。今こそ太鼓を高らかに叩こうではないかと。見も蓋もないけれどもそれが企業社会の真実なのかもしれない。ネタ本として読み始めたはずの本書の「はじめに」だけを読んで妙に考えさせられてしまった。

上手な太鼓の鳴らし方

前置きが長くなったが、取り上げられているフレーズをいくつか組み合わせて使ってみたい。

新入社員にとって鬼門と言えば飲み会の席である。臨場感を出すために、配属された部署の直属の課長である土屋さん(仮名)と飲みに行ったと想定しよう。「こいつはどういう奴だ、気が利くか」と厳しい土屋課長のチェックをくぐりぬけながら、どのように太鼓を鳴らすのか。太鼓持ちとしては、乾杯直後に太鼓の音を高らかに鳴らさなければならない。

いやー土屋さんと乾杯したら、味、全然違いますね。(52ページ)

変わるわけがない。ビールはビールだ。土屋課長も苦笑するしかないはずだ。その乾いた笑いが続いているうちに、畳み掛けなければならない。お絞りで顔を拭きながらボソリと呟く。じんわり沁みる太鼓を叩く。

土屋チルドレンでホントよかった~。(78ページ)

杯を重ねると、間も持たなくなってくる。中高時代に憧れた著名人について土屋課長に話を振ってみよう。当然、聞き返されるので、「待ってました」とばかりに鉄板太鼓の出番である。飲み屋の隣の建物から苦情が来るほど憧れ度MAXで鳴り響かせなくてはいけない。

尾崎豊、キング・カズ、ジョン・レノン、土屋さんです。(16ページ)

いくら恥じらいを捨てても、明らかに持ち上げる太鼓が続くとお互い少しばかり照れくさい。時には変化球の太鼓で興奮を伝えることも必要らしい。

次ページ別れ際にも1発鳴らそう!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT