なぜ「アップルショック」の再来を避けられたのか 新型コロナウイルスによる影響は甚大だが・・・

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9
拡大
縮小
2019年3月のイベントでの1コマ。ハードウェア、ソフトウェア、サービスの一体開発を武器とするアップルの「イメージチェンジ」は成功していた

特集「アップル新戦略の深層」の他の記事を読む

世界中が中国・武漢と横浜の動向に注目している。WHOによってCOVID-19と名付けられた新型コロナウイルスの感染拡大は、2月20日の0時時点で、中国国内の感染者数は約7万4576人、死者数は2118人を数え、依然として感染者、死者の増加が続いている。

日本の横浜に寄港中のクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号での感染拡大も続いており、19日時点で621人の感染者が確認されている。これを含めて日本国内の感染者数は705人もいる。重い肺炎で聞き取りができない状況の感染者もおり、日本国内はすでに水際はおろか感染の把握もできなくなっている。

こうした中、アップルは米国時間2月17日、2020年第2四半期の売上高が事前のガイダンスに未達になることを告げる「利益警告」を投資家などに対して発した。その原因はもちろん新型コロナウイルスだが、具体的には2つの理由を挙げた。

1. 直営店や販売パートナーの閉鎖による、中国市場の消費縮小

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内