午後、睡魔に襲われないためのランチとは? やる気が出ないのは炭水化物のせいかも

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小
 「コンビニ飯は不健康!」「コンビニ飯が続くと罪悪感が……」とあきらめてしまっている方、印象だけで決めつけてはもったいない! この連載ではシニア野菜ソムリエの丸田みわ子氏が、毎回テーマに沿ってコンビニ飯の上手な選び方を紹介します。今日は「ランチ後眠くなって仕事に集中できない!」というあなたへ。
ランチ後はあくびばかり出て仕事に集中できないという方。それはあなたの怠け心ではなく、ランチに原因があるかもしれません(写真:相沢和希/アフロ)

ランチ後、睡魔に襲われて、仕事が捗らないことに悩むビジネスパーソンは多いのではないでしょうか? それは、あなたが怠惰なわけでも、ダメ人間なわけでもなく、食べ合わせの問題かもしれません! ランチでは何を食べれば、睡魔から解放されるのでしょうか。コンビニメニューから考察してみましょう。

ランチ後の睡魔は「低血糖」の仕業かも

ランチ後に睡魔が襲ってくるのは、ある意味、自然の摂理です。「食べる」という行為の後には、体温や血糖値が適度に上がり、食後しばらくするとこれらがだんだん下がっていきます。その過程で、人は心地良く、眠くなってしまうそうです。夜であれば安眠効果に繋がってありがたいですが、ランチの後は仕事が捗らず困ってしまいますよね。

この体温や血糖値が“緩やかに”上がって下がる場合は、睡魔はそう長くは続きませんが、なかなか眠気が解消されないときは、「低血糖」に陥っている可能性があります。

低血糖は血糖値の“乱高下”によって起こります。血糖値は急激に上がると、その後急激に下がってしまいます。仕事などで神経を集中させるためには、再度血糖値を適度に上げなくていけませんが、これがそう簡単にはいかないのです。血糖値が低いままの状態が続いてしまうと、集中力も戻ってきません。

次ページ避けるべきもの、食べるべきもの
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT