徳川慶喜の支持者「孝明天皇」開国嫌った真の理由 激しい攘夷論者だが、親交は受け入れていた

拡大
縮小

「幕府は決断力に乏しく、人心も混乱しているようなので、この機会に朝廷から何か申し入れをしたほうがよいのではないか」

「武家伝奏」とは、幕府と朝廷を橋渡しする役職のこと。鷹司は実万を通して、幕府にアプローチしようとしていたのである。実万が「そうすべきだと思います」と賛同すると、鷹司はこう続けた。

「朝廷からは通商を許可すべきとか、打ち払うべきだとか言うのではなく、人心が動揺することのないように、とだけ申し伝えよう」

これを受けて、当時、老中を務めていた阿部正弘は「孝明天皇にお考えがありましたら、遠慮なく幕府のように言ってください」と対応しているのだから、阿部の本心はさておき、驚きである。幕府の求心力が低下し、朝廷の存在感が急激に増していることがわかるだろう。そして朝廷の中心で発言権を持っていたのが、鷹司だった。

開国論者の鷹司は、日米和親条約についてこんなふうに絶賛している。

「米国国書の文面は、穏当かつ仁愛に満ちている」

孝明天皇が日米和親条約を認めて、幕府の努力を評価したのは、前述したように「通商を許可するわけではない」という条約の内容を見極めたのと同時に、頭が上がらない鷹司に追随する意味もあったのだろう。

日米修好通商条約では猛烈に反発

だが、日米修好通商条約のときの孝明天皇は違った。鷹司は当然、賛成の立場だが、孝明天皇がまさかの猛烈な反発姿勢を打ち出したのだ。若き天皇の反逆である。「一を言えば、百を言う」ことで知られる鷹司が、黙っているわけがない。孝明天皇を説得するべく、こんなことを言っている。

「幕府を追い詰めれば、承久の乱のような事態が発生しかねませんぞ!」

承久の乱とは、鎌倉幕府に反旗を翻したものの、失敗に終わった後鳥羽上皇のクーデターのこと。開国すべきだと訴えるならまだしも、これでは完全に「幕府に逆らうな」という恫喝以外の何物でもない。

しかし、鷹司からどれだけ言われようと、孝明天皇は己の意見を変えなかった。自分の代での事実上の開国だけは避けたいと、決して譲らない姿勢を見せたのである。

そのときの鷹司の衝撃は、老中の堀田にも匹敵するものがあったに違いない。「自分でやれるならばやってみろ」、そんな思いもあったのだろう。鷹司政通は自ら内覧の職を辞することを表明している。

辞職の意向を示すことで、自分の存在感を示そうしたのだろう。だが、孝明天皇はもはや腹をくくっている。これをむしろよい機会だとして、鷹司を落飾に追い込んで、失脚させた。さらに、その2カ月後、孝明天皇は現関白である九条尚忠の内覧職権も停止している。

勅許なき条約締結に断固とした反対した、孝明天皇。そうすることで、攘夷派が多い朝廷において、主導権を握ることに成功したのである。

第3回につづく)

【参考文献】
宮内省先帝御事蹟取調掛編『孝明天皇紀』(平安神宮)
日本史籍協会編『一条忠香日記抄』(東京大学出版会)
渋沢栄一『徳川慶喜公伝全4巻』(東洋文庫)
福地重孝『孝明天皇』(秋田書店)
家近良樹『幕末・維新の新視点孝明天皇と「一会桑」』(文春新書)
藤田覚『幕末の天皇』(講談社学術文庫)
家近良樹『幕末の朝廷―若き孝明帝と鷹司関白』(中公叢書)
家近良樹『幕末維新の個性①徳川慶喜』(吉川弘文館)
松浦玲『徳川慶喜 将軍家の明治維新増補版』(中公新書)
野口武彦『慶喜のカリスマ』(講談社)

真山 知幸 著述家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まやま ともゆき / Tomoyuki Mayama

1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年独立。偉人や歴史、名言などをテーマに執筆活動を行う。『ざんねんな偉人伝』シリーズ、『偉人名言迷言事典』など著作40冊以上。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義(現・グローバルキャリア講義)、宮崎大学公開講座などでの講師活動やメディア出演も行う。最新刊は 『偉人メシ伝』 『あの偉人は、人生の壁をどう乗り越えてきたのか』 『日本史の13人の怖いお母さん』『逃げまくった文豪たち 嫌なことがあったら逃げたらいいよ』(実務教育出版)。「東洋経済オンラインアワード2021」でニューウェーブ賞を受賞。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT