扇風機、DC型人気が起こす価格上昇の風 省エネを武器に家電量販店の売り場を席巻

拡大
縮小
「DCモーター」の言葉が並ぶ家電量販店の扇風機売り場。2万円近くする商品も多い(撮影:今井康一)

格安商品の人気が根強い家電売り場で、じわりと価格を上げている製品群がある。扇風機である。

市場調査会社のGfKジャパンによると、扇風機の平均価格は2010年度まで3000円台後半で横ばい傾向だったが、2011年度から上昇に転じ、2013年度には5000円近くまで上がった。

価格上昇を牽引しているのがDC(直流)モーター型の扇風機だ。家電量販店の店頭には、DC型である点を前面に押し出した扇風機がずらり。同型は従来のAC(交流)モーター型より高価格で、2万円前後の製品も数多く並んでいる。

DC型の最大の売りは省エネ性だ。AC型より消費電力が少なく、電気料金を節約できる。また、モーター音が静かなのも特長で、就寝時の利用でも気にならない。出力や速度の制御がしやすく、風力も細かく設定可能だ。

震災後に市場が一変

かつて扇風機といえば、量販店に並ぶ「格安商品」の象徴だった。風を送るというシンプルな機能では差別化が難しく、価格下落が進行。店頭には1000円を切る扇風機も並んだ。

だが、東日本大震災を契機に市場が一変。電力不足が深刻化する中、消費電力の大きいエアコン利用を見直す人が急増した。その“代替品”として脚光を浴びたのが扇風機、中でもDC型だった。

次ページ進む高付加価値化
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT