世界も注目。日本の新星ファッションブランド アンリアレイジ、世界への挑戦(前編)

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 最新
拡大
縮小
 華やかなイメージが先行し、メディアからはなかなか伝わることのない、ファッションビジネスの仕組みや、業界の舞台裏を紹介する本連載。高級ブランドやモードを軸にさまざまなネタを縦横無尽に取り上げ、リアルな情報をお伝えします。今回からは、真摯にファッションと向き合い、新しい服作りに挑戦する若いブランド。そんな勢いのある人たちをフィーチャーし、ファッション業界のこれからを伝えます。

 

画像を拡大
光があたると「色」が浮かび上がる、という斬新な試みでゲストを驚かせたアンリアレイジ (AW13コレクションより)

以前、ファッションショーについての記事で、日本にも、東京コレクション(以下、東コレ※)と呼ばれるファッションウイークがあることをお伝えしました。※ 現在、東コレには約50近いブランドが参加しており、渋谷エリアなどを中心に展開。

そんな東コレの中で、ひときわ人気の高いブランドのひとつに「アンリアレイジ」があります。正直なことを言うと、読者の皆さんで、このブランドをご存じの方はとても少ないと思います。ですが、そのずば抜けたアイデアと表現力で、今、日本のファッション業界のみならず、世界的にとても注目を集めているブランドです。

いったいなぜ、彼らは注目されているのでしょう?

アンリアレイジの“破壊的クリエーション”

その理由は、彼らの服作りのアプローチにありました。彼らのコレクションは、洋服を取り巻くさまざまな概念を壊し、新たに再構築する、というアプローチをとっています。

たとえば、AW13 のColorというコレクションでは、”色”という概念を壊し、服から色を取り除きました。それは、つまり白い服なのですが、その服に、後から色を加えました(=再構築)。

しかし、どうやって?

元来、色のついた服にするには、糸を染めるか、製品を染めるか、のふたつにひとつの選択肢しかありません。

そこに、彼らは”光”(厳密に言うと、紫外線)というまったく新しいものをもってきました。”光”を当てることで、色を浮かび上がらせるという仕掛けを用い、今までにない“色”の演出をしました。舞台上の白い服が、瞬時に色のついた服に変わるという、マジシャンさながらの変化に多くの人が驚きました(冒頭の写真、詳細は後編で)。

彼らの服は、一見、ただの洋服にみえても、その背後には新たな価値を生みだすストーリーが存在し、同時に斬新な驚きも与えてくれます。その驚きこそが、まさに彼らならではのアプローチです。そして、この新しいクリエーションが、世界中のファッションピープルの心をくすぐっているゆえんなのです。

さて、前置きが長くなりましたが、今回から2回にわたり、そのアンリアレイジのデザイナー、森永邦彦氏のインタビューをお届けします。前半は、洋服の仕事につくと思っていなかった森永氏が、大学に入って服作りを始めるきっかけとなった意外な出来事や、ブランド設立までのお話を中心にお伝えします。

次ページ森永氏が、洋服の世界に入った意外なきっかけとは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT