「GoTo」利用で見落としがちな旅行保険の仕組み 病気カバーの有無の確認が大切になってくる

拡大
縮小
国内旅行用の保険では、海外旅行用とは違った決定的な差があります(写真:NOV /PIXTA)

7月22日にスタートしてジワリ活況を見せているGo To トラベルキャンペーンは、旅行代金の割引と地域共通クーポンの配布の2本立て。その2つ目の「地域共通クーポン」の配布がいよいよ10月1日から始まった。除外されていた東京都も10月から仲間入りし、日本中のいたるところで人との接触も避けられなくなりそうだ。

そんな中、気になるのが、やはり新型コロナウイルスの蔓延だ。旅立つ前の備えとして、改めて保険のカバーを確認しておきたい。

旅行に備える保険といえば、海外なら「海外旅行保険」、国内なら「国内旅行保険」を思いつくかもしれない。ただ、あまり知られていないことだが、両者には決定的な違いがある。それは❝病気❞に関するカバーが付くかどうかだ。

コロナ対策としては頼れない「国内旅行保険」

実は、いずれも正式名称は海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険で、傷害つまり❝ケガ❞の補償をベースにした保険だが、海外旅行保険には❝ケガ❞だけでなく、新型コロナウイルス感染症になった場合も含めて❝病気❞の治療費をカバーすることができる。だから、海外旅行に出かける際のコロナ対策として、空港やWebなどで海外旅行保険に入っておくことは大正解だ。

しかし、コロナ対策の視点で国内旅行に出かける際に、Webなどで国内旅行保険に入るのはあまり意味がないかもしれない。国内旅行保険は、あくまでケガの補償中心で、「自分がケガをしたときの補償」「他人への賠償責任の補償」「救援者費用の補償」の組み合わせで販売されているものが主流だ。

おみやげ店でものを落として壊し賠償責任を負った、温泉で足を滑らせた、ハイキングでケガをした、といった旅行ならではのリスクには備えられても、新型コロナウイルス感染症はケガに該当しないため、残念ながら、自分で入る国内旅行保険では備えられない。

次ページ旅行のパッケージプランに 「コロナ保険」が付くことも
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT