春の大イベント、人事異動を賢く読み解く 「あの人、昇進だって」とうわさ話をする前に

✎ 1〜 ✎ 57 ✎ 58 ✎ 59 ✎ 最新
拡大
縮小

 春先になると新聞などの人事欄がにぎやかになります。特にアベノミクスの効果もあってか、成長戦略を描くためのグローバル化、新規事業の推進、既存事業の統廃合……等々と、活発な人の動きがあるようです。当方も「このたび、米国東海岸に転勤することを内示されました」と取引先の担当者から報告があったりします。さて、みなさんは新聞やニュースサイトの人事欄を見ていますか? たとえば、

●●社 人事発令
 ▼機構改革=経営企画本部を新設
 ▽経営企画本部長 佐藤和夫▽CSR推進長、清水隆▽マーケティング本部長、斎藤健二
 (名前や肩書きはすべて仮名)

と大手企業なら部長クラス以上の人事異動や、新たな組織の発足について、誰でも知ることができるのです。仕事でかかわる会社の人事欄に目を通していれば、

「大阪支社長のGさんが執行役員に抜擢されているよ。それに首都圏本部のPさんは九州に異動したようだな」

などと把握。迅速に、必要なアクションを起こすことができます。たとえば、仕事上でかかわる会社の担当者が変わるのであれば、あいさつに伺うべく、段取りを組めるでしょう。あるいは、お世話になった担当者が遠方に異動になるのであれば、慰労会を準備できます。いずれにしても人事欄(人事発令)に対しては、社外でも関心は高いものがあります。

うわさ話に終始するのでは損

では、社内の人事発令に関してはどうか? 会社によって多少の違いがありますが、経営会議で組織が固まり、人員が決まると、そこで部署を異動する社員には「内示」と言われる打診があります。「現在の部署を離れて、新しい部署に移ることになった。具体的には……」等々と、直属の上司から説明があるわけです。その後、すべての内示が終了した後に、社内で人事発令がオープンになります。

当然ながら、社内の人事発令の情報への関心度は、すさまじく大きいものがあります。特に「自分も次は大阪に転勤かも」と、自分の人事に関してはビビッドに気になります。人事発令が近い時期に、上司や担当役員から声がかかれば、「これは内示かもしれない」とビクビクしている人も少なくないでしょう。

次ページ上が変われば、求められる仕事も変わる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT