米成人のSNS使用、ピンタレスト人気上昇 ソーシャル大手5社で、使用頻度が高いのは?

拡大
縮小
12月30日、米国のアダルト層はツイッターよりもリンクトインなどの使用頻度が高いのに対し、黒人やヤングアダルト層はソーシャルメディアとしてツイッターにより魅力を感じていることが分かった。写真はリンクトインのロゴ。カリフォルニア州で2月撮影(2013年 ロイター/Robert Galbraith)

[サンフランシスコ 30日 ロイター] -米国のアダルト層はツイッターよりも、ビジネス向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「リンクトイン」や画像投稿SNS「ピンタレスト」の使用頻度が高いのに対し、黒人やヤングアダルト層はソーシャルメディアとしてツイッターにより魅力を感じていることが分かった。

米調査機関ピュー・リサーチ・センターが30日発表した。

フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、リンクトイン、ピンタレストの5つの大手ソーシャルメディアを使用している18歳以上の米国人1445人を対象とした調査によると、今年ピンタレストのユーザー数が急増。使用していると回答した割合は21%と、前年の15%から大幅に上昇した。これに対しリンクトインは22%、ツイッターは18%と前年比ほぼ横ばいだった。

黒人層は約29%がツイッターを使用していると回答しており、この数字は白人やヒスパニック層の16%を大きく上回っている。

ただ、定期的にアクセスしていると答えた人はピンタレストよりツイッターの方が多かった。毎日使用していると回答したのはツイッターが46%だったのに対し、ピンタレストは23%、リンクトインは13%にとどまった。

専門家によると、ツイッターはフェイスブックより直感的な理解が難しいため利用者離れにつながる可能性があり、ソーシャルメディアの主流としての成長が縮小しているという。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT