目標達成できない人は課題の分解ができない 楽天で学んだ商材の最も魅力的な伝え方

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
課題をいかに効果的に分解するかがキモです(写真:tkc-taka / PIXTA)
日本国内のネット通販でアマゾンジャパンと双璧を成す楽天。1997年の設立から20年で売上高は9444億円(2017年12月期)、連結従業員数1万4000人超という爆発的なスピード成長を果たした。金融、旅行などにも多角化し、売上高1兆円もうかがえる存在になってきた。
楽天はネット業界を中心としてさまざまな業界や企業で、その出身者が活躍する人材輩出企業でもある。在籍100人程度から1万人を超える大企業に至る過程を経験し、30代後半で楽天がアメリカで買収した企業の社長を務めた経歴もある小林史生氏が、著書『楽天で学んだ「絶対目標達成」7つの鉄則』の中から、スピード成長企業の目標達成に向けた仕掛けやネット通販における魅力的な商材の訴え方などのメソッドを明かす。

要素をバラバラに分解する「因数分解」

私が楽天の社内にいたとき、「因数分解」という言葉をよく聞きました。これは簡単に言うとビジネスを構成している要素をバラバラに分解することです。

私はその後、楽天を退社してからいろいろな企業に入り込んでコンサルティングをしてきていますが、この因数分解という言葉ややり方自体を知っている企業は多いものの、しっかりと結果につながるまで徹底してやっている企業はあまりないという印象があります。

インターネットショップで、ある商品を販売している業者が月商1000万円を1年後に2000万円へ引き上げようという目標を掲げたとしましょう。かなり難易度が高く感じられるかもしれません。たとえば広告費をこれまでの2倍投下するといった施策に走るケースがありえます。

この事例への施策は因数分解で考えられます。まずインターネット上の売り上げの構成要素が何から成り立っているかを考えます。

次ページどのように因数分解できるか
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事