「日本株はバブル」という人の根本的な間違い 「1989年の日経平均3万8915円」から離れよ

✎ 1〜 ✎ 61 ✎ 62 ✎ 63 ✎ 最新
拡大
縮小
銀座の地価は、すでに平成バブル期を上回った。 やっぱり今はバブルなのだろうか(写真:gandhi / PIXTA)
 日経平均株価はついに平成バブル崩壊後の高値2万2666円を上回り、11月9日には一時2万3000円も突破しました。東証株価指数(TOPIX)も1991年以来26年ぶりの高値。一部では「日本株はバブルだ」「そろそろ上昇局面は終わる」という声も浮上しています。はたして株価はまだ上昇するのでしょうか。草食投資隊に聞きました。

1989年の「日経平均3万8915円」は余計だった

この連載の一覧はこちら

中野:10月の日経平均株価は16連騰。11月に入っても日本株は強い、強い。はたして、日本株はバブルなのでしょうか。

渋澤:日経平均が16連騰したとか、20年数年ぶりの水準に達したとか、いろいろ言われますが、私は日経平均株価だけを見て、今の株式市場がバブルかどうかを判断するのは、ナンセンスだと思っています。

日経平均は1989年12月29日に過去最高値をつけたわけですが、当時は、今の株高をリードしているファーストリテイリングも、ソフトバンクも、225銘柄には入っていませんでした。一方で、日経平均は過去最高値を更新していませんが、個別銘柄で見れば現在、株価が過去最高値を更新している企業がたくさんあります。それも新興企業ではなく、資生堂のようなオールド企業の中に、この手の企業がたくさん見られます。それだけ業績が良好だと見ています。

藤野:1990年当時、日経平均の平均PER(株価収益率)は約80倍でした。それが今は約16倍に達するかどうかというところです。仮に、1990年の日経平均株価をPER16倍で換算すると、当時の日経平均株価は大体8000円程度です。この大きなバブルを除いて考えると、今がほぼ2万3000円ですから、日本の株式市場は右肩上がりになっても不思議ではない。要するに、1989年12月29日の3万8915円というバブル高値は、本当に余計なものだったということです。もし、あの余計なバブルさえなかったら、投資はもっと人々の間に根付いていたでしょうね。

次ページ今は平成バブル時と似ている?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT