民進党の「離党ドミノ」は、収まるはずがない 早期解散説が「瓦解」に拍車を掛ける可能性
国会議員の相次ぐ離党により、ますます力を失いつつある民進党。あまりにも弱い野党第一党の状況を受け、加計学園問題などにより一時は支持率を落としていた安倍政権は急激に勢いを取り戻している。「臨時国会冒頭解散」によって足元を固めようとの説も飛び出すほどだ。
今、民進党では「瓦解」としか表現のしようがない事態が進んでいる。笠浩史衆議院議員と後藤祐一衆議院議員が9月15日、民進党本部に離党届を出した。自らの不倫疑惑で党を離れた山尾志桜里衆議院議員を除けば、13日に離党届を出した鈴木義弘衆議院議員とともに、3人が離党することになる。いずれも8月に離党した細野豪志元環境相が率いた派閥「自誓会」のメンバーだ。
笠氏にしても後藤氏にしても、細野氏が離党した8月の時点で行動を共にするとみられていた面々。今回の離党劇は意外ではない。笠氏は9月1日に行われた代表選を前にして「代表選の前に離党する」と宣言して憚らなかった。
「国民の信頼を取り戻すことは不可能」
15日午後に会見したのは後藤氏だった。
「2006年の補選では、本当にお世話になった」。11年間在籍した民進党(民主党)に感謝を述べつつも、後藤氏は離党の理由が「国民の信頼を取り戻すことは不可能で、民進党では政権の受け皿にならない」ことを明らかにした。9月10日に民進党神奈川県連会長を辞任したのも、「離党のためにけじめを付けた」と述べている。
背景には遠くない将来に行われるであろう衆議院選挙の事情が見えてくる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら