成田新幹線用地が「日本最長メガソーラー」に 京王線も来るはずだった千葉ニュータウン

✎ 1〜 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
北総線・成田スカイアクセスの脇に整備されたメガソーラー。太陽光パネルの敷地は「幻の新幹線」用地を活用した(筆者撮影)

千葉県北西部の北総台地に広がる千葉ニュータウン。ここを東西に貫く北総鉄道北総線・京成電鉄成田空港線(成田スカイアクセス)を通勤などで利用されている方は、最近の車窓の変化に気づいているだろうか。

小室―千葉ニュータウン中央間の中間から北総線終点の印旛日本医大駅まで、線路に沿って太陽光パネルがずらりと並ぶようになった。7月から運転を開始した、大規模太陽光発電施設(メガソーラー)だ。

全長10.5kmの長大メガソーラー

事業主体は、全国でメガソーラー事業を展開しているスパークス・グリーンエナジー&テクノロジー(SGET)が管理する合同会社。千葉県が所有する北総線・成田スカイアクセス沿いの土地(約15ha)を借り、約4万7000枚のパネルを設置した。出力規模は12.8MW、年間発電量は一般家庭約4600軒分の約1万2700MWhを見込む。

このメガソーラーは、ほかにはない大きな特徴がある。線路沿いの敷地を使っているためパネルが細長く並んでおり、全長は10.5kmに及ぶ。SGETによると、日本国内では最も長いメガソーラーという。

同様の例としては、宮崎リニア実験線(1996年実験終了)の高架橋にパネルを設けたものや、ベルギー・アントワープ郊外を通る高速鉄道の線路の上にパネルを敷き詰めたものがある。しかし、どちらも全長は約3km。千葉ニュータウンメガソーラーの3分の1以下だ。

次ページ細長いメガソーラーならではの制約も
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事