医師が警告!「月曜日は、ここまで危険だ」 「突然死、自殺、病気も多い」どうすればいい?
「大事な予定や仕事は『月曜日』ではなく、『木曜日』か『金曜日』に入れたほうがいい」「糖尿病の人がおやつを食べるなら、『午後3時ごろ』がおすすめ」――。
世の中には意外に知られていないが、私たちの健康を決定づける「正しい時間の使い方」が存在する。
裏返すと、世の中には「健康を損ねやすい『魔の時間帯』が存在」し、その「魔の時間」を医学博士の石黒源之氏は「ブラックタイム」と呼んでいる。
石黒氏が臨床医として37年間の知識と経験を基に執筆した『「正しい時間の使い方」が、あなたの健康をすべて左右する』が発売されるやいなや話題になり、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)への著者出演まで決まった。
では具体的に、「何曜日」の「何時」の時間に気をつければ、「まさかの事故と病気」からあなたと家族を守ることができるのか。本記事では、「月曜日」の危険性と対処法について解説する。
精神的にも肉体的にも危険な「月曜日」
「月曜日の朝、なかなか起きられない。気分が乗らない」「通勤や通学で電車に乗っていると、月曜日ほどお腹が急に痛くなってくる」
そんな症状になったことはないでしょうか。
これは、「マンデー症候群」と呼ばれる症状で、主にストレスからくるものです。
意外に知られていない事実ですが、「心筋梗塞」や「脳梗塞」などに加えて、実は「子どものおねしょ」も、1週間の中で月曜日に多いことがわかっています。
また、「男性の自殺」が1週間で最も多いのも、月曜日の朝です。
「月曜日」は精神的にも肉体的にもストレスが大きく、とにかく「危険」がいっぱいです。
具体的に、「月曜日」は何がどう危ないのか? どう乗り切ればいいのか? 本記事で解説したいと思います。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら