成功するリーダーには良い「聞き役」がいる 松下幸之助が語った成功するための経営哲学

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

言うべきことがあっても言わない。大抵がそういうもんやな。それが人情といえば人情やけどね。そこをな、経営者も上の人も、よう心得ておかんといかん。

それはけしからん。言うべきことも言わんというのは、部下としてけしからんと、まあ、そういうことも言えるかもしれんが、普通の人は、そういう姿やな。それをけしからんと言うてみたところで、それは言うほうが無理、言われるほうがかわいそうというもんや。

だからこそ、経営者は自分に「ハッキリとものを言ってくれる人」「直言してくれる人」を大事にせんといかんのや。あんた、こういうことに気をつけないとあきませんよ、こういうことをよく考えんとだめですよ、このごろ少し見方が狭いですよ、というようなことを言ってくれる。そういう人を大事にする。意識して大事にするということや。

ご意見番は多いほどいい

確かにそういうことを言われて、その大将も、いい気持ちはせんわね。あんた、だめですよと言われて、それで喜べるということは、それはなかなかできんもんや。

しかし、それを超えて喜ばんといかん。大久保彦左衛門? ご意見番か?  まあ、そうやな。そういう人材を何人持っておるのか。多ければ多いほどええな。

そういう人の話や意見をジッと聞いておく。なるほど、なるほどと聞いておく。それは直言やからね。本来、経営者みずからが思い考えつかんといかんことを、あえて、そういうふうに言ってくれるわけやから、だから、そういう部下を大事にせんといかん。喜ばんといかん、感謝せんといかんということになるんや。

それをね、腹を立てる。おれは、この会社でいちばん偉いんだ、そのおれに意見するとはなにごとだと怒る。愚かなことやね。経営者にとって大事なことは、自分のメンツより、会社の発展やないのか。そういう人も、「聞き役」の人と同じように、なかなか求めて得られるもんではない。

これも運やな。こういう人が自分の周辺に出てくるというのも、その経営者にとって運があるかないか、ということやね。だからな、自分に「直言してくれる人」、ときとして「厳しいことを言ってくれる人」を大事にする。それが会社を発展させるコツでもあるわけや。なかなか難しいけどな。けど、わしは、できるだけ、そう心掛けてきたな。

江口 克彦 一般財団法人東アジア情勢研究会理事長、台北駐日経済文化代表処顧問

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

えぐち かつひこ / Katsuhiko Eguchi

1940年名古屋市生まれ。愛知県立瑞陵高校、慶應義塾大学法学部政治学科卒。政治学士、経済博士(中央大学)。参議院議員、PHP総合研究所社長、松下電器産業株式会社理事、内閣官房道州制ビジョン懇談会座長など歴任。著書多数。故・松下幸之助氏の直弟子とも側近とも言われている。23年間、ほとんど毎日、毎晩、松下氏と語り合い、直接、指導を受けた松下幸之助思想の伝承者であり、継承者。松下氏の言葉を伝えるだけでなく、その心を伝える講演、著作は定評がある。現在も講演に執筆に精力的に活動。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT