プロ野球・楽天を立ち上げた男が得た経験 プロスポーツの経営をいかに変えていくか

拡大
縮小
上の画像をクリックすると「日テレNEWS24」のページにジャンプします。

株式会社「ビズリーチ」代表取締役社長・南壮一郎氏に聞く「飛躍のアルゴリズム」。1つ目のキーワードは「『球団経営はもうからない』という当時の常識を初年度からくつがえす経験。町の色が変わった……」。

南氏は、1976年生まれの40歳。6歳から13歳までをカナダで過ごし、1999年にモルガン・スタンレー証券に入社。M&Aのアドバイザリー業務などを担当。2004年に東北楽天イーグルスの創業メンバーに。そして、2009年、転職希望者と企業をつなぐインターネット上のサイト「ビズリーチ」を創業。

楽天イーグルス、ゼロからのスタート

――東北楽天ゴールデンイーグルスの立ち上げメンバーとなった南さんですけれども、球団は初年度からなんと黒字を実現。立ち上げというのは、やはり大変だったと思うのですが当時を振り返ってみていかがでしょうか。

2004年のプロ野球再編問題がきっかけで、楽天イーグルスというものが誕生したんですけども、本当に何もないところから始めたんですね。同時に、短い半年という期間で10人の仲間とともに、スタジアムもゼロから造り、選手も1人もいませんので、ドラフトですとか、いろんな選手の方々との契約に奔走して、最終的には2005年の半年後の4月に2万人のスタジアムを埋めて開幕をすると。同時に本当に“もうからない”といわれていたプロスポーツ経営ですが、こちらにビジネスの新しい風を吹かしていったというのが当時の思い出ですね。

次ページ色だけでなく、街の雰囲気全体が変わっていき
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT