かつやvs.松屋、「カツ丼戦争」勃発! ロース肉増量で迎え撃つアークランド

拡大
縮小

その結果、「かつや」既存店売上高の前年度比伸び率は、アークランドサービスがジャスダックに上場した07年度こそ97.1%と前年を下回ったが、以後は、テレビのバラエティ番組露出の反動があった11年度を除き、100%超を維持している。

営業時間は短いのに、月商は牛丼店並み

「かつや」1店舗あたりの月商は07年度の670万円から12年度には722万円まで上昇した。営業時間が朝10時30分~深夜2時と、24時間営業の多い牛丼チェーンより短いにもかかわらず、月商ではほぼ同水準まで拡大している。

FCでの出店が拡大していることも業績押し上げの要因だ。これまで直営店とFC店の出店数比率はほぼ1対1だったが、12年度からFCの出店数を増やす方向に舵を切った。前12年度の出店は直営10店に対し、FCが27店と大きく上回った。

この結果、12年12月末の店舗数は直営103店に対しFC116店(11年12月末は直営99店、FC94店)と、FCが直営の店舗数を3期ぶりに上回った。

今後は「直営店とFC店の店舗数比率を1対2まで引き上げたい」(玉木芳春常務)としており、FCによる出店を加速化する方針だ。直営店より経費がかからないFC店が増えたことで採算が改善している。

松屋、「100店ぐらい一気に増やせる」と本腰

業態トップとしてこれで安泰、というほど外食業界は甘くない。三光マーケティングフーズが焼き牛丼「東京チカラめし」で牛丼業界に風穴を空けたことにより、同じ外食業界内部でも、他業態への進出が注目を集めている。

次ページロース肉増量で迎え撃つ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT