「1秒差で勝てない」選手はなぜ開花したのか 日本選手権“4年連続2位"から今年は2冠

✎ 1〜 ✎ 53 ✎ 54 ✎ 55 ✎ 最新
拡大
縮小
大迫選手はなぜ勝てるようになったのだろうか?(写真:YUTAKA/アフロスポーツ )

「日本一」を決める舞台である日本陸上競技選手権で“4年連続2位”という悔しい思いをしたランナーがいる。早稲田大を卒業して、現在はナイキ・オレゴンプロジェクトに所属する大迫傑だ。

4年連続2位は、すべてのレースで優勝者との差が“1秒”前後という僅差だった。それが、今年の日本選手権では1万mと5000mの両種目で完勝。いずれも「ラスト勝負」で他の選手を圧倒して、リオ五輪代表を勝ち取った。

負け続けた大迫はなぜ勝てるようになったのか。熱戦を終えて、彼はこう言った。「昨年までとのいちばんの違いは精神的な成長です」と。大迫の4年間を振り返り、彼の“成長”と“強さの秘密”を探ってみたいと思う。

4年前は0.38秒差でロンドン五輪を逃した

この連載の一覧はこちら

4年前の日本選手権1万mは、4人の選手がラスト1周の勝負になだれ込んだ。バックストレートで佐藤悠基(日清食品グループ)がトップを奪取。最後の直線は佐藤と大迫が激しく競り合い、佐藤が逃げ切った。優勝タイムは28分18秒15。大迫は0.38秒届かなかった。

佐藤は残り300mのスパートを、ラスト100mからもう一段階切り替えができるように考えながら走ったという。一方の大迫は、「イメージどおりのレースができて、ラストは余裕もありました。でも負けは負け。秒差は関係ない」と悔しがった。このとき1万mでロンドン五輪代表に選ばれたのは佐藤のみ。キャリアの差が明暗を分けた印象だった。

3年前の日本選手権1万mは7人の争いでラスト1周を迎えた。バックストレートでトップを奪った大迫に佐藤が食らいつく。1年前のレースで大接戦を演じたふたりが逆の立場になった。しかし、結果は佐藤の“圧勝”だった。最後の直線で切り替えると、大迫を突き放す。佐藤が28分24秒94で3連覇。大迫は0.90秒差で敗れた。

次ページ2年前の日本選手権1万mでは
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT