イタリア産オリーブ油が抱える「深い闇」 あなたの使っているオリーブ油は大丈夫?

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
イタリアでオリーブオイル保護の動きが起きている(写真: ロイター/Julia della Croce)

イタリア警察は昨年12月、オリーブオイル7000トンの偽造を摘発した。この組織的犯罪は、2014年のオリーブ収穫が惨憺たる出来だったのを受けて不正行為が横行し、純度が法定基準に満たないエキストラバージンの製造が推定で4倍に増えたことと無関係ではない。

世界で販売されているイタリア産オリーブオイルの72%が偽装の可能性があり、業界慣行が注目される中で、イタリアは偽装品撲滅の対策を急いでいる。

2月には、欧州連合(EU)とイタリアの政府、国会議員、貿易振興会、オリーブ栽培組合、そして、バチカンからの使者までもが一堂に会し、不正に対処すると同時にイタリア産オイルの名誉挽回について話し合った。

「両面作戦」で本物売り込め

「傷ついた評判を回復させねばならない」と、イタリア上院で偽造委員会の委員長を務めるコロンバ・モンジェロ議員は会議で強く訴えた。昨年10月にはミラノ万博での調査で、外国人訪問客の99%が、同国のオリーブオイルは混ぜ物であり消費者はだまされている、と見ていることが示されたからだ。同議員はこの結果を踏まえ「私たちの目的は米国市場に、イタリア産に見えるものと本物のイタリア産の違いを理解してもらうことだ」と語った。

「Extract(エキス)」と銘打たれたこの会合では、米国への輸出促進策として両面作戦が議題となった。規制に従わないイタリアの生産者を厳罰に処する法律の制定する一方、かつてない規模のマーケティング活動を展開して、米国の消費者にエキストラバージンオイルの味わい方と使用法を知らしめようというのだ。

「オリーブオイルを理解するには、ワインと同じことをする必要がある」と、イタリアの著名文化人フランコ・マリア・リッチ氏は語る。「フランスでは4歳の子供にワインは天使だと教えている。イタリアはオリーブオイルの文化であり、その重要性は同じように伝えられる必要がある。品質とテロワール(風土)を理解しなければ、価値を理解することはできない」。

次ページなぜオリーブオイルは狙われるのか
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事