エネルギー消費を最小限に抑え、再生可能なエネルギーを最大限に活用する循環型社会が到来しました。企業には環境負荷を減らしつつ、効率的なエネルギー利用を目指すことがますます求められています。オフィス移転や整備においても、CO2排出量やエネルギーコストの削減が重要なテーマといえます。さらに、オフィス什器などのリユースやリサイクルの積極的な活用が推奨され、これによりカーボンニュートラルへの貢献が期待されます。例えば、使用済みのオフィス家具を再利用することで、新たな資源の消費を抑え、廃棄物の削減にもつながります。また、リサイクルを通じて、資源の循環利用が促進され、持続可能な社会の実現に寄与します。
本セミナーでは、このような循環型社会における「サステナブル」なオフィス創りの実現に向け、官民学それぞれから専門家をお招きし、エネルギー効率の向上や再生可能なエネルギーの活用、そして環境負荷の軽減を目指すための政策や取り組みについて解説します。
お申し込みはこちら
PROGRAM
パネル・トーク・セッション
約60分
GXの未来
〜環境配慮型オフィスの構築を通じたカーボンニュートラルの実践〜
持続可能な未来を目指し、エネルギー効率の高いオフィス設計や再生可能エネルギーの活用を通じて、企業がカーボンニュートラルを達成する方法を探ります。セッションでは具体的に建築、政策、ビジネスの各分野のゲストから、政府の政策支援、リユースやリサイクルの取り組みなど、これからのオフィスデザインの具体的な事例や方法について解説します。
パネリスト
早稲田大学 創造理工学部建築学科 教授
同大学 スマート社会技術融合研究機構 機構長
田辺 新一 氏
[ プロフィール ]
専門は建築環境学。1982年早稲田大学理工学部建築学科卒業。84年同大学大学院修了、工学博士。84〜86年デンマーク工科大学研究員。92~93年カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員。92~99年お茶の水女子大学助教授。97年ローレンスバークレー国立研究所客員研究員、99年早稲田大学理工学部建築学科助教授。2001年から同大学教授。第57代日本建築学会会長(21〜23年)、米国暖房冷凍空調学会フェロー。経済産業省資源エネルギー庁基本政策分科会委員、同省エネルギー小委員会委員長。20年度文部科学大臣表彰科学技術賞受賞など。
パネリスト
経済産業省
GXグループGX推進企画室 室長
荻野 洋平 氏
[ プロフィール ]
2005年経済産業省入省。在タイ日本国大使館、資源エネルギー庁、内閣府原子力被災者生活支援チーム、産業技術環境局、デバイス・半導体戦略室長などを経て、2023年7月より現職。
パネリスト
株式会社オフィスバスターズ
代表取締役会長
一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)
理事
天野 太郎 氏
[ プロフィール ]
1993年名古屋大学経済学部卒業。丸紅株式会社を経て、2003年6月、株式会社テンポスバスターズと共同出資にて株式会社オフィスバスターズを設立し代表取締役に就任。18年1月 同社代表取締役会長に就任。23年6月 日本オフィス家具協会(JOIFA)理事に就任。23年12月日本取引所グループ「東京プロマーケット」への上場を実現。サーキュラー総合商社の世界戦略を描く。
ファシリテーター
エコアナウンサー®
櫻田 彩子 氏
[ プロフィール ]
1998年から8年間テレビ番組で天気中継を担当、気候変動を肌で感じ、危機感を抱く。持続可能な社会のためのエコロジーとエコノミーを応援するエコアナウンサー®として活動。気候変動や、SDGs などに関わる NPO/NGO の活動に参画。企業のサステナビリティ情報開示を促進するNPOの事務局も担当。将来世代のため、今を生きる私たちのためにと、環境関連のイベントの司会やファシリテーター、大学ゲスト講師、講座やワークショップの講師を担当。
東北大学大学院 経済学研究科 現代応用経済科学博士課程前期修了 経営学修士
認定NPO法人気候ネットワーク 理事
特定非営利活動法人サステナビリティ日本フォーラム 運営委員/事務局次長
一般社団法人Think the Earth 理事 SDGs for school 認定エデュケーター
リレーセッション
約25分
サステナブルオフィスを実現する「サーキュラー・ファシリティ・マネジメント(CFM)」
〜工事の要らないサステナブルな最新型ABWオフィスでコスト&CO2削減を実現〜
「サーキュラー・ファシリティ・マネジメント」では、移転・リニューアル時の総コストの60〜70%を占める「原状回復工事 および 入居工事」を約50%削減し、リユース・リサイクルを軸に<サステナブルオフィス>を実現します。
削減したコストで、長期的にリユース可能な最新トレンド新品家具の導入、生産性に寄与するICTツールへの投資を実現します。また、コスト、CO2削減だけではなく、移転&リニューアル時のプロジェクト期間を短縮させることができます。VUCA時代である昨今、時代の変化に合わせてフレキシブルにオフィス変化させることが可能です。サステナブルオフィスの事例を踏まえて説明します。
株式会社オフィスバスターズ
工事ソリューション本部・総合提案事業部
部長
北島 琢也 氏
[ プロフィール ]
2011年 立命館大学政策科学部卒業。同年 株式会社オフィスバスターズへ入社。入社当時は、関西支社にて、西日本部 副部長として、総合提案課課長 兼 店舗マネージャーなどを担当。本社異動後、TELED総合提案部にて、大手企業向けの移転、リニューアル事業を起点に営業戦略を担い、現在に至る。
株式会社オフィスバスターズ
引揚ソリューション本部・環境企画部
部長
伊勢田 諒 氏
[ プロフィール ]
2011年 駒澤大学経済学部卒業。同年 株式会社オフィスバスターズへ入社。OA機器の仕入れを担当しているリユース部へ配属、その後オフィス家具の仕入れを担当している環境企画部に異動し現在に至る。つねにバイヤーセクションにて仕入れに関わり、買い取り廃棄サービスを軸にCO2削減の提案を実施。
※講演内容や配信時間につきましては変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
〈 開催概要 〉
2025年 1月 10日(金)〜 1月 24日(金)
開催日程
オンデマンド配信
開催形式
無料(事前登録制)
参加費
経営層、経営企画、総務、環境・CSR、施設管理部門の担当者など
本セミナーは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申し込みはご遠慮いただいております。
視聴対象者
主 催
協 賛
お申し込みはこちら
[ 問い合わせ ]
東洋経済新報社 セミナー事業部
〈 開催概要 〉
開催日程
2025年 1月 10日(金)〜
1月 24日(金)
開催形式
オンデマンド配信
参加費
無料(事前登録制)
視聴対象者
経営層、経営企画、総務、環境・CSR、施設管理部門の担当者など
※本セミナーは視聴対象者を限定しており、法人様向けとなります。個人の方、視聴対象者以外の方や協賛企業と競合の方などのお申し込みはご遠慮いただいております。