37歳婚活女性「相手は普通の人でいい」の難題 婚活疲れで「電車内で既婚者を見るたび絶望」

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
出産することを視野に入れて婚活するアラフォー女性は、お見合いを10回したあたりから「婚活疲れ」を起こしはじめ、どんどん負のスパイラルに陥っていきます(写真:Graphs / PIXTA)

「学生時代に仲良くしていた友達は、みんな普通に結婚できているのに、なぜ自分にはできないのか。婚活をすれば、もっと簡単に結婚できると思っていたのに……。こんなに頑張っているのに結婚ができない自分って、どこかに欠陥があるんですかね。なんだか最近、自分がダメな人間に思えてきて仕方がないんです……」

この連載の一覧はコチラ

先日面談にやってきた安田里美(仮名・37歳)は、疲れ切った顔で言った。大手結婚情報センターに登録して2年間活動をし、60回以上のお見合いをしたという。その中で“交際”から“真剣交際”に進展した人は2人ほどいたが、結局結婚には至らなかった。

また、里美は、こんなことも言った。

幸せをつかむための婚活が苦しみに変わるワケ

「最近電車に乗ると、この車両の中に何人結婚している人がいるんだろうって考えちゃうんです。そうすると髪の毛の薄いイケてないヨレヨレの中年サラリーマンが、左手の薬指に指輪をしている。髪型も服装も構っていない小太りの女性が、子どもを抱っこして乗り込んできたりする。ああ、この人たちにできた結婚が、なんで私にはできないんだろう、と思うとすごく落ち込むんですよ」

婚活を続けている人たちの中には、こうした“婚活疲れ”を起こしてしまう人たちが多くいる。本来は幸せな結婚をする相手を探すための婚活。それがただの苦しい活動になってしまうのはなぜか。今回は「婚活疲れ」について考えたいと思う。

里美は九州出身で、高校時代は生徒会の役員をやる優等生だった。地元にいた中高時代は、おしゃれな服を着たりや流行のメークをすることなどテレビや雑誌の中だけで見る“あこがれの世界”だったが、高校を卒業して都内の有名私大に進学してみると、目の前にあこがれの世界が広がっていた。

里見は、夢中でファッションやメークを研究し、田舎の高校生だった自分を一気に変身させた。都会に染まっていく自分が楽しくて仕方なかった。

大学卒業後は、大手の化粧品会社に就職をした。化粧品業界を志望したのは、自分を美しく見せることが大好きだったからだ。明るくて何にでも前向きに努力をする彼女は、会社でも仕事ぶりや人柄が評価され、26歳のときに、会社の花形部署である商品開発部に配属になった。

次ページ「今の彼よりもっといい人がいると思った」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事