欧州の「無関心」と「誤解」が、難民を苦しめる すべての移民を一括りにするのは乱暴だ

✎ 1〜 ✎ 146 ✎ 147 ✎ 148 ✎ 最新
拡大
縮小
欧州を目指してはみたものの…(写真:nito / PIXTA)

欧州での移民論争が、気がかりな展開を見せている。法の根幹をなしている「移住者」の分類をあいまいにする考え方が出てきたためだ。経済的な移住と政治的な移住、すなわち貧困から逃れようとしている人々と、戦争によって母国を追い出された人々とがごちゃ混ぜになっているのだ。

経済的な移住者とは異なり、抑圧やテロ、大虐殺から逃れてきた人々から亡命の権利を奪うことはできず、国際社会も避難の場所を提供する無条件の義務を負っている。

 こうした区別を理解していても、騙されやすい人々が信じてしまいかねない「通説」がある。エーゲ海や地中海の島々に打ち上げられそうなおんぼろ船に乗り込むため数千ドルを支払った男女や子どもは経済的な移住者に当たるとの説だ。

8割は圧政からの脱出者

しかし現実的には、こうした人々の80%が、シリアやエリトリア、アフガニスタンといった国々から圧政やテロ、宗教的な過激主義を逃れてきた難民である。

こうした背景もあって国際法は、亡命を認定する審理を一括にではなく、一件ずつ個別に行うよう求めている。だが、この点をクリアしても、さらなる誤解にぶち当たる。

たとえば、ロシアのラブロフ外相のように、こうした難民を生み出す紛争が猛威を振るっているのは、西側諸国の爆撃を受けたアラブ諸国だけだと主張する人々がいる。だが、多くの難民を生み出している国の一つであるエリトリアに対し、西側諸国は爆撃を行っていない。

次ページ難民の映像が与える有害なイメージ
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT