ホリエモン×藤田晋「IT界は人材不足だ」 日本はプログラミングを義務教育化すべし

拡大
縮小

藤田:まぁ全然違う角度から、うまく入ったというか。最初、営業会社だったからね。だから何をやるかにもよるが、プログラミングができて経営者になるなら、経営をできないといけない。最後は両立できないと思うけど。

堀江:プログラミングをやりながら経営するのは大変です。9割以上がデバッグ(バグ修正)で、あとはウダウダしている時間。なかなか書き出せなくて、夏休みの宿題みたいな感じ。

藤田:僕がサイバーエージェントでオン・ザ・エッヂに発注したときは、”堀江さん価格”っていうのが見積もりで出てきていた。「これだったら、一週間でやります、俺が」みたいな。堀江さんの価格が一番高かったけれど、経営者だから何をやろうとしているかよくわかってくれて、すごくよかった。

堀江:会社の初期の頃はそうだったけれど、僕よりすごい人たちがいっぱいいたから、自己評価が低くなった。ただ、実際にサービスがスタートするまでちゃんと見られる人って、実は少ない。あとは納期を守るとか、そういうことができないプログラマーが結構多い。きれいなコードを書くけど、商品にはならないような、芸術家みたいな人がいるんです。

エンジニア出身の経営者は少ない

「本当にモテたかったんだね」(藤田氏、右)、「そう。(プログラミングを)やる気になった」(堀江氏)

藤田:この10年で変わっているし、これから10年でまた変わっていく。うちのエンジニアも言っていたが、エンジニア出身の経営者って、それこそ堀江さんくらい。でも技術の中身がわからないと、経営できない。僕も堀江さんと組んでいたとき、ある日、堀江さんが捕まって、5日くらい帰ってこなかったことがあって。

堀江:いや5日じゃないよ。2日だよ。

藤田:終わった、これでサービスが止まったらクライアントにどう説明しよう、ってことがありました。あれはなんで捕まっていたの? 無免許運転だっけ?

堀江:そうそう。免停中に運転していたら一泊二日で。あんなので捕まるんだみたいな。

藤田:だから捕まったのは、事件のときが最初じゃなかったんですよ。

堀江:一泊二日です。

次ページLINEに戻る”元ライブドア”
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT