カリスマ・野口美佳社長辞任の顛末 大赤字のピーチ・ジョン

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
大赤字のピーチ・ジョン、カリスマ・野口美佳社長辞任の顛末

カリスマ女性実業家として名を馳せた野口美佳氏が、自ら創業した「ピーチ・ジョン」(PJ)の社長の座を追われた。親会社のワコールホールディングスは6月10日、同氏の取締役降格を発表。社長はワコールHDの川中英男副社長が兼務する。

1994年創業のPJは、20~30代女性をターゲットとした海外輸入下着のカタログ通信販売で、一世を風靡。芸能界などの幅広い交友関係と、キャリアウーマンとしての自らを広告塔とし、最盛期の2006年5月期には売上高173億円まで拡大した。

が、それ以降は低迷の一途をたどり、11年2月期は2期連続の営業赤字。赤字額は30億円に上り、11年3月期の営業利益42億円のワコールにとって最大の足かせだ。

ワコールの誤算

不振の要因はPJブームの一巡に加え、インターネット販売への対応の遅れにある。通販市場ではZOZOTOWNや楽天市場などが急速に台頭。その間、PJはカタログ通販から脱皮が進まず、売り逃しが多くなった。

さらに野口氏と親交があったタレントの刑事事件などもあり、「イメージダウンがあった。もはや野口美佳ブランドだけでは売れない時代になった」(塚本能交ワコールHD社長)。

ワコールにとっても、PJの不振は大きな誤算だ。

20~30代女性市場の深耕を狙い、06年にPJの共同経営者だった野口氏の元夫から49%の株式を約150億円で取得。08年には完全子会社化した。その際の株式交換で野口氏はワコールの4位株主に浮上。これは単なる買収ではなく、「(ワコールの若者市場開拓へ)いろんな提案をしてほしい」(塚本社長)と、野口氏の経営手腕に期待してのものだった。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事