クマ型チョコが大人気「カカオサンパカ」の戦略 スペインチョコブランド、海外出店は日本だけ

拡大
縮小

ニヒルな表情は、ちょっと大人好みのテイストとも見える。これは筆者の想像だが、子どもだけでなく大人もキャラクターや可愛いものが好きな、日本の国民性に合わせてのことなのではないだろうか。

まるでホテルのレセプションのようにシックな店内(撮影:今井康一)

実際、同ブランドの客層は、立地がオフィス街というのもあって、30代から50代オフィスワーカーが中心。経営層クラスも、手土産のためによく利用するそうだ。なお、丸の内はショッピング街でもあるので、休日はファミリー層も訪れる。

このようにブランドとしての訴求力が高い同社に対しては、FCの打診もよく寄せられるが、FCによる多店舗展開は考えていないという。テイスティングなどを通じて客の声をダイレクトに取り入れられる店舗は、同社にとって重要な顧客との接点だからだ。

日本の特殊な市場にスペイン本社も期待

店頭の声を今後も大事にするために、国内3店舗の店頭売りを要にしながら、ECやセレクトショップなどへの卸売りで認知度や売り上げを高めていく方針のようだ。

贈答文化が発達した日本の市場に合わせ、生菓子から賞味期限が長めの焼き菓子まで、幅広くそろえる(撮影:今井康一)

海外のチョコレートブランドと言えばまず1994年に日本法人ができたゴディバ(国内約300店舗)や、同じく1988年のデメル(24店舗)が思い浮かぶ。本国での歴史が長く、日本でも上陸前に知名度が上がっていた印象がある。

一方今回紹介したカカオサンパカは、それまでほとんど知られていなかったというところで、珍しいタイプの海外ブランドと言えるだろう。また日本の声を商品開発に生かし、いわばコラボのような商品を生み出しているのも面白い。

クリスマスケーキ(税込8856円)。ECや店舗で予約できるほか、百貨店でも予約を受け付けている(写真:CSJ)

日本は贈答文化が発達しており、またチョコレートのイベントとして、バレンタインデーの盛り上がりは世界的にも珍しい。さらに新しいものが好きで次々と新商品を求める特性がある。

田村氏によると、こうした日本の特殊な市場にスペイン本社も期待し、注力しているところだそうだ。

さらに、日本の特性としては今回述べてきたように、「キャラクター好き」も加わる。カカオサンパカのベア型チョコレートに見られるようなキャラクター性がさらに発展していくのか否かを含め、ブランドとしてどのような特徴を発揮していくのか、今後の展開が興味深い。

圓岡 志麻 フリーライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まるおか しま / Shima Maruoka

1996年東京都立大学人文学部史学科を卒業。トラック・物流業界誌出版社での記者5年を経てフリーに。得意分野は健康・美容、人物、企業取材など。最近では食関連の仕事が増える一方、世の多くの女性と共通の課題に立ち向かっては挫折する日々。contact:linkedin Shima Maruoka

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT