「ランクル250」名前とデザインに見る変革の意図 300に近いサイズの新たなグローバルモデルへ

✎ 1〜 ✎ 67 ✎ 68 ✎ 69 ✎ 最新
拡大
縮小

サイドウインドー下端のラインを一直線とせず、ドア窓の部分だけ一段下げた処理は、これまでのランクルにはなかったものだ。

ライバルとの差別化を図ったという側面もあろうが、ニュースリリースには悪路での路面の確認しやすさを挙げており、たしかに最近のSUVとしては低く、機能に裏打ちされた処理であると理解できる。

キックアップしたウエストラインが特徴的(写真:トヨタ自動車)
キックアップしたウエストラインが特徴的(写真:トヨタ自動車)

ボディサイズは、全長がプラドより100mm長い4925mm、全幅は95mm幅広い1980mm、全高は20mm高い1870mmで、かなりサイズアップした。プラットフォームを300と共通としたことが大きいと思われる。60mm長くなった2850mmのホイールベースは300と同一だ。

プラドが持っていた「日本の道路や用途に合ったランクル」というポジションからは脱却し、フラッグシップの300、質実剛健の250という、キャラクターの違いにシフトしたと感じている。

インテリアも、伝統的な高級感を強調していたプラドと比べると、メーターパネルから連続したセンターディスプレイなどでモダンな印象をもたらしつつ、インパネ両端の丸型エアコンルーバーなどでオフロードっぽさも押し出したデザインに変わった。

直線基調で機能的な形状のインストルメントパネル(写真:トヨタ自動車)
直線基調で機能的な形状のインストルメントパネル(写真:トヨタ自動車)

センターコンソールが、幅広く高さのある造形になったことも目立つ。こちらは300と共通のプラットフォームを使ったためもあるだろう。この幅を見ると、サイズアップは不可避だったと教えられる。

スイッチが多いことも最近の新型車としては特徴かもしれない。でもこれは、オフロードでタッチスクリーン式の操作系が使い物にならないことを考えれば納得できるし、プッシュ式とトグル式を使い分けて配置するなど、扱いやすさにも配慮していることがわかる。

エアコンの操作にはトグル式スイッチが採用された(写真:トヨタ自動車)
エアコンの操作にはトグル式スイッチが採用された(写真:トヨタ自動車)

3列のシートが用意されるキャビンは、ホイールベースの延長分がほぼ3列目の足元空間に充てられている。この点でも300に近い車格になったことが伝わってくる。

パワートレインは300と差別化

エンジンは、ガソリンに新設定のターボや同じユニットを積むハイブリッドを用意しつつ、ディーゼルターボともども直列4気筒で統一しており、ガソリン/ディーゼルともにV型6気筒ターボとした300とは、はっきり差別化している。

丸型ヘッドライトや2トーンルーフも選択可能(写真:トヨタ自動車)
丸型ヘッドライトや2トーンルーフも選択可能(写真:トヨタ自動車)

日本仕様が2.7リッターガソリン自然吸気と2.8リッターディーゼルターボのみであることに、この国の所得水準を教えられるようであるが、個人的には輸入車に目を向けるユーザーを取り込むために、ターボやハイブリッドを用意してもいいと感じている。

いずれにしてもランドクルーザー250、現代のSUV市場の中では大いに受け入れられそうだ。

この記事の画像を見る(50枚)
森口 将之 モビリティジャーナリスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

もりぐち まさゆき / Masayuki Moriguchi

1962年生まれ。モビリティジャーナリスト。移動や都市という視点から自動車や公共交通を取材。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。著書に『富山から拡がる交通革命』(交通新聞社新書)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT