サウナは「8つの簡単コツ」で、超"深く"楽しめる 今日から実践!さらに「ストレス解消」になる!

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

ひとつめは、「目を閉じ、呼吸を整える」ことです。

「最もくつろげる姿勢」でゆっくり呼吸をする

【1】目を閉じ、「呼吸」を整える

サウナは、日常的に忙しくしている人が深くリラックスし、かつ自分自身を内観するのに最高の場所です。

まずは、心身が最もくつろげるコンディションをつくるために、目を閉じ、呼吸を整えて意識を集中させましょう

【2】呼吸に「意識」を傾ける

呼吸を整えたら、自分の呼吸にさらに意識を傾けてみましょう

サウナに入っているときは、あなたにとって最もくつろげる姿勢であればどんな姿勢でも構いません。座禅のように足を組んで座ってもいいし、後ろの壁にもたれたり、可能なら寝転がったりしてもいいのです。

最もくつろげる姿勢で「鼻で空気を吸い込み、口からゆっくり吐き出す」という呼吸を数回行ってみましょう。

呼吸を整えたら、自分の呼吸にさらに意識を傾けてみる。サウナに入っているときは、最もくつろげる姿勢であればどんな姿勢でも構わない。可能なら寝転がったりしてもいい(イラスト『究極の「サウナフルネス」世界最高の教科書』より)
【3】静寂に「耳」を傾ける

呼吸に意識を傾けたら、次はサウナの静寂の中で「耳」を休ませてあげましょう

多くの人は、無自覚であっても日頃から喧騒に苛まれています。サウナの中では、日頃の喧騒から離れることができます。

サウナの中の静かな空間で、静寂を耳で楽しみ、休ませながら、リラックス度合いを高めましょう。

次ページ次の「サウナ浴」のコツは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT