放射線問題を理解するためのキーワード

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

【放射線、放射性物質、放射能】
放射線とは、原子から飛び出す粒子や電磁波のこと。粒子線にはアルファ線、ベータ線、中性子線など、電磁波にはエックス線やガンマ線がある。放射線を出す物質を放射性物質、放射性物質が放射線を出す能力を放射能と呼ぶ。(図出所:電気事業連合会

【シーベルト、グレイ】
放射線の人体に与える影響は生体内に吸収された放射線のエネルギーによって決まる。シーベルトは、人間が放射線を浴びたときの影響度(実効線量、等価線量)を示す単位。グレイは、照射された物質1キログラム当たり、1ジュールのエネルギーが吸収された場合のエネルギー量(吸収線量)を示す単位。エックス線やガンマ線の場合、1グレイ=1シーベルト。1シーベルト=1000ミリシーベルト=100万マイクロシーベルト。

【ベクレル】
放射能の強さの単位。1ベクレルは1秒間に1個の原子核が崩壊して放射線を出す放射能の強さ。

【自然放射線】
自然界のどこにでも普通に存在する放射線。日本人が年間に被曝する自然放射線は平均1480マイクロシーベルト。世界には、大地から受ける自然放射線量がもともと高い地域がある。たとえば、イランのラムサールは年間1万0200マイクロシーベルト、ブラジルのガラパリで5500マイクロシーベルト、インドのケララ州では3800マイクロシーベルト。日本の430マイクロシーベルトとはケタ違いだ。なお日本人の場合、自然放射線よりもエックス線やCTなどによる医療放射線の被曝線量のほうが多い。

【原子、原子力】
原子は複数の陽子と中性子が結合した原子核とその周囲を回る電子からなる物質の最小構成単位。原子力とは、原子核が分裂して異なる二つの原子核に分かれるときに生まれるエネルギー。(図出所:電気事業連合会


【同位体】
原子番号(陽子の数)が同じでも質量数(陽子と中性子の数の和)が異なる核種または原子のこと。同位体には安定同位体と、不安定で放射線を出して崩壊する放射性同位体がある。「炭素14」、「ヨウ素131」、「セシウム137」など、元素名と質量数で呼ぶ。

【半減期】
放射性核種の量が、原子核の崩壊によって半分に減少するまでの時間。ヨウ素131は8日、セシウム137は30年。なお、体内に取り込まれた後、原子核の崩壊、物質の代謝、排泄によって半減するまでの時間を実効半減期と呼び、ヨウ素131は8日、セシウム137は70~100日。

【確定的影響と確率的影響】
放射線に被曝し細胞死が起こると、組織や臓器の機能低下などの影響が表れる。これを確定的影響と呼ぶ。脱毛、不妊、白内障など(次に述べる確率的影響以外のすべての影響を含む)。しきい線量(次項)があり、被曝線量が大きいほど重篤度、発生率が高い。一方、細胞の遺伝子突然変異によって生じる人体影響を確率的影響と呼ぶ。これに含まれるのは発がんや遺伝的影響だけ。被曝線量が大きいほど発生率が高くなる。しきい線量はないとされているが、10万マイクロシーベルト以下の低線量域では有意差が認められていない。なお、遺伝的影響は実験動物では見られるが、人間では見られない。

【しきい線量】
確定的影響は、被曝量がある程度を超えて初めて表れる。その最低線量をしきい線量と呼ぶ。しきい線量を超えなければ影響は出ない。

【甲状腺】
頸部にあり、甲状腺ホルモンを合成し、分泌する器官。成長や新陳代謝にかかわる甲状腺ホルモンは食物中のヨード(ヨウ素)から作られる。万一、放射性のヨウ素が体内に入ってきても、放射性を持たないヨウ素(安定性ヨウ素)の錠剤を服用しておけば、甲状腺に放射性ヨウ素が集まるのを防ぐことができる。ただ、安定性ヨウ素の適用には医師の処方が必要。

【除染】
衣服や皮膚に付着した放射性物質を除去すること。除染の必要性は測定器で被曝線量を測らなければわからない。

【暫定規制値】
放射性物質で汚染された食品が流通しないよう食品衛生法で定めた基準。今回の原発事故を受け、3月17日付で暫定的に定められたが見直しも検討されている。

【胎児への影響】
妊娠初期(0~2週)に被曝すると出生前死亡を引き起こすが、生き残った出生児は正常。しきい線量は10万マイクロシーベルトと推定されている。2~8週は器官形成期でこの時期に被曝した場合、動物実験ではさまざまな奇形が報告されているが、ヒトでは小頭症が発生した例が知られているだけ。しきい線量は10万マイクロシーベルトと推定されている。また、胎児期に被曝した子供で重度の精神発達遅滞が見られる場合、8~15週に被曝したケースが最も多い。このときのしきい線量は20万マイクロシーベルトと推定されている。

【カリウム40】
カリウムは人間に必要な栄養素だが、天然カリウムにわずかに含まれるカリウム40は放射性同位体。体重60キログラムの日本人で体内に4000ベクレルのカリウム40が存在している。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事