医師が警告!「朝食を食べない人」が超危険な根拠 "血管の名医"が「簡単、時短、やせる朝食」も紹介

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

まず、朝食を抜くと、午前中、空腹感からイライラして「交感神経」が高まってしまうという問題があります。

血糖値の急激な上昇・下降は「血管を傷つける大敵」

【1】イライラして、午前中から「交感神経」が高まってしまう

私たちは、興奮したり、緊張したり、イライラしたりすることで、「交感神経」が高まります。それに伴って、心臓はドキドキと激しく動き、心拍数が上がり、血圧も上昇します。

これにより、心臓は「高い負荷」に逆らって、強く収縮して血液を送り出さなければなりません。

「心臓の健康」を守る大前提のひとつとして、日常生活で「血圧・心拍数をムダに上げない工夫」をすること、そのためには「交感神経を過度に緊張させない」ことが大切なのです。

それに、お腹が空いて「お昼はまだかな」と気にしていたら、集中力も落ちて、勉強や仕事のパフォーマンスが下がってしまいますよね。

自律神経を整えるためにも、朝食は重要なのです。

朝食を抜くと、空腹感で午前中イライラしがちになり、交感神経が高まって心臓に負担をかけてしまう。集中力、勉強や仕事のパフォーマンスを上げるためにも朝食は重要(イラスト『「100年心臓」のつくり方』より)
【2】「昼食後の血糖値」がガツンと上がり、血管に「ダメージ」を与える

もうひとつは、朝食を抜くと、昼食後の血糖値がガツンと上がってしまうことです。

血糖値が急上昇すると、それを下げるためにインスリンが多量に分泌されるため、今度は急激に血糖値が下がります。この血糖値の急激な上昇・下降は「血管を傷つける大敵」となります。

朝食をとらないと「低血糖」の状態が長く続くので、体は「インスリン拮抗ホルモン」という、血糖値を上げるホルモンを分泌します。そこに昼食をとると、いつも以上に血糖値が上がりやすくなるわけです。

朝食をとらない分、お昼にたくさん食べてしまう可能性もあり、それもあわせて気をつけたいところです。

次ページ心臓にやさしい「時短×簡単朝食」は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT