有料会員限定

アメリカの若者に増える「静かなる退職」とは何か 「コロナ後の新常態」「迷惑な社員」と賛否両論

✎ 1〜 ✎ 237 ✎ 238 ✎ 239 ✎ 最新
拡大
縮小
駅などを背景にメッセージを流すTikTok動画
「quiet quitting」が広まるきっかけとな ったTikTokの動画。「仕事は人生ではな い」と訴えかける(写真:TikTokのスクリーンショット)

「quiet quitting」という言葉が注目を集めている。「静かなる退職」とでも訳せるだろうか。退職こそしないが、職場ではボロボロになるまで働くのではなく、最低限求められる仕事しかしない状態を指す。

この言葉が広まったのは、あるエンジニアがTikTokに投稿した17秒の動画がきっかけだ(上写真)。「がむしゃらに仕事をするようなメンタリティーは消えた。人の価値は生産性によって測られるものではない」といった内容のナレーションが流れる。

静かなる退職をする社員は、新しいプロジェクトを拒否したり、就業時間外の電話やメールを無視したり、スキルアップの訓練や、仕事に直接関係のない集まりに参加しなかったりする。9時5時でしか働かないが、決して手を抜いているわけではない。

次ページ就業者の少なくとも半分が静かなる退職状態に
関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内