有料会員限定

その「長生き」志向は、ココが間違っている 健康なくせに幸せでない高齢者が増えている

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 最新
拡大
縮小
医療は「死なないため」ではなく「死ぬからこそ」あるものと名郷氏は説く(撮影:今井康一)

特集「納得のいく死に方 医者との付き合い方」の他の記事を読む

開業医として多くの外来患者を診ていると、80歳、90歳になったにもかかわらず、健康が第一の関心事で、でも全然楽しそうじゃない、というお年寄りがすごく多いと実感する。

幸福度調査を日米で比較すると、米国は30代に幸福度の底があり、高齢になるに従って幸福度が増すのに対し、長生きと健康を実現した日本は、年を取るに従って幸福度が低下していく。

身もふたもない言い方だが、いくら健康に気をつけていても、寿命が来るとどんな人も必ず死に至る。現状では100歳までにほとんどの人が死亡している。医療技術の進歩で今後それが110歳、120歳に延びるかもしれないが、どんなに努力しても、最後にはみんな死んでしまうということだ。

日本人は70歳を過ぎたあたりから、がんや心疾患など、いろいろな原因や老衰で急激に死んでいく。生活環境や生活習慣が改善し、長生きになったせいだ。皮肉なことに、生活習慣が改善したことで、高齢化によるがんや心疾患での死亡が増加し、死亡の原因が多様化している。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
納得のいく死に方 医者との付き合い方
土井丈朗・慶応義塾大教授が医療費問題を斬る
厚労省、WHOも経験した濃沼信夫教授に聞く
患者急増、医療の人材難、財源不足の三重苦
あなたなら「終の住処」はどこを選びますか
65歳以上の患者に年間1.6兆円の医療費
このままでは「姥捨山」の復活しかなくなる
1日10種類以上の薬を飲んだら副作用が心配
健康なくせに幸せでない高齢者が増えている
日本の薬の使われ方は世界的に見ても非常識
検診だけ異常あり、寿命のほうが早いリスクも
『週刊現代』医療キャンペーン記事の教訓とは
東大特任准教授に「人生の最終段階」を聞く
特別養護老人ホーム医師が納得いく最期を提言
「死の質」ランキングで堂々の世界トップ獲得
日本医師会、横倉会長に終末期医療を直撃
いつから終末期? 延命治療やめたら殺人罪?
700人を看取った在宅医からの終末期報告
上野千鶴子氏が語る「おひとりさまの最期」
病院から自宅まで、死と向き合う人々の肉声
超高齢社会に突入する医療大国日本への処方箋
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内