人事課がなくなる日--現役カリスマ社長の脱「好き嫌い」人事術 小山昇著、前田英三郎監修 ~“カリスマ”小山昇が提唱する「儲かる」人事

拡大
縮小
人事課がなくなる日--現役カリスマ社長の脱「好き嫌い」人事術 小山昇著、前田英三郎監修 ~“カリスマ”小山昇が提唱する「儲かる」人事

カリスマ経営者としてビジネス誌にしばしば登場するから、「小山昇」という人物を知っている人はかなり多いだろう。著作も多い。

2010年だけで「経営計画は1冊の手帳にまとめなさい」『無担保で16億円借りる 小山
昇の“実践”銀行交渉術』『人を信じても、仕事は信じるな!』「『「儲かる仕組み」を
つくりなさい』『「強い会社」をつくりなさい』と立て続けに出版し、12月の最新作が本書である。

小山氏は武蔵野という会社の経営者。ダスキン事業を基盤とし、中小企業の経営サポート事業を行っている。武蔵野では型破りな施策を実践している。社員が毎朝会社をピカピカに磨き上げ、近隣の清掃にもボランティアとして取り組んでいる。そして人事課がない。人事課がいらない理由を小山氏は冒頭に説明しているが、本書の眼目はそれではない。「儲かる人事」を実現するために、会社の「健康診断」をしなさいと小山氏は主張しているのだ。

どこの会社でも顧問税理士はおり、財務諸表の分析によって安全性、収益性を診断している。ところが社員と組織の「健康度」や「機能性」を診断し、その結果を反映させることで「儲かる人事」が実現している会社はほとんど存在しない。

武蔵野は08年、09年と過去最高益を更新している優良会社だが、その秘密は組織診断を実践し、経営に反映させているからだと小山氏は説明する。その組織診断とは何か?

武蔵野が導入しているのは「エナジャイザー」という診断ツールだ。Webで検索すると同名のリチウム電池がヒットするが、それではない。クレスと言う会社が開発し、日本生産性本部が提供している人と組織の診断ツールだ。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT