ドーム"伝統の一戦"を快適に過ごす裏ワザ 12球団のホームグラウンドへ行ってみた<8>

拡大
縮小

球場訪問シリーズ第8回は読売巨人軍の本拠地・東京ドーム。球界一の観客動員数を誇るジャイアンツの本拠地だけに、その混雑ぶりはラッシュアワーの埼京線新宿駅なみ。人が本能的に持つ闘争心を掻き立てる球場だ。

広すぎる、人が多すぎる

読売ジャイアンツの公式戦主催試合の観客動員数推移(上記グラフの単位は百人)。昨年は300万8000人で12球団中1位だった

今回の取材のため、筆者はこの球場に2回行っている。とにかく広すぎるうえに、人が多すぎて思うように動けず、なかなか女子トイレのカウントが終わらなかったのだ。

最初は7月16日(水)のヤクルト戦。座席は3塁側内野B指定(40通路29列350番)でチケット価格は3900円。1ランク上げるといきなり5300円にハネあがるので、迷わずこの席にした。日程の関係で急遽、ゲーム開催1週間前に確保したので、ほぼ完売状態に近く、当然通路側は無理。買った席は通路側から3番目である。

2回目は8月14日(木)の阪神戦。トイレチェックが主要目的だったので、1000円の立ち見席を購入した。購入したのはゲーム開催3日前。他の指定席は残っているはずもなく完売だったが、立ち見だけは残っていた。

なお、筆者がこの球場を訪れるのはおよそ20年ぶり。人混みが苦手なので、1度来て懲りてしまったのだ。今回も実は意を決しての訪問だった。

次ページ見やすく親切なチケット購入サイト
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT