小学校4年の長男が問題行動、どうすれば? 今日から"親子関係正常化作戦"の開始を

✎ 1〜 ✎ 66 ✎ 67 ✎ 68 ✎ 最新
拡大
縮小
 グローバル化が進む中、親たちは、子供を世界で通用するエリートに育てるため、日々、努力を重ねている。しかし、若手マザーの中には、子育ての仕方がわか らず、周りの助言にも恵まれないケースも多い。そこで、ベストセラー『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』の著者であるムーギー・キム氏の母親で、子供を国際弁護士、国際金融マン、海外著名大学教員、公認会計士に育て上げた 著者が、読者の皆様からの子育て相談に回答する。 

 

【ミセス・パンプキンへの子育て相談】

写真:アフロ
 私には小学4年生の長男、武雄(仮名)、小学1年生の長女、保育園年少組の次女の3人の子供がいます。時短勤務制度を利用して正社員で仕事を続けてきました。
 2人目を出産してから自分自身に心の余裕が無くなり、精神的に不安定になり始めました。私が長男に優しくできなくなったためか、長男は長女を執拗にいじめるようになり、そのまた長女は次女に意地悪をするという悪循環ができています。
 2年前から、長男は学校の宿題をやらなくなったり、約束時間を守らないなどの行動を取るようになりました。かと思えば元のように、とても優しく素直な一面を見せることもあります。
 私さえ長男のことをちゃんと受け止めれば、循環は良い方向に変わると頭では理解していても、なかなか変えることが出来ません。私自身が生きることが辛い状況です。私にできることは何か、アドバイスいただけたら嬉しいです。
 きよ子(仮名)

 

<ミセス・パンプキンからのコメント>

母親にとって子供は命

私は今のきよ子様の状態が手に取るように理解できます。私も仕事を持ちながら大家族の切り盛りをし、精神的な余裕などいつもなく、つい子供たちの小さな失敗にも感情的に叱ったり、上の子を一番よく叱ったのは、未だに私の胸を痛める悔いのある記憶の数々だからです。

私の家事には家族からいつも完璧を求められたため、仕事と家事に相当な時間を割き、常に緊張が伴い精神的にぎりぎりの状態でした。そんな私ですが、生きるのが辛いと思ったことは一度もありません。

それは私が母親の本能として、子供がとても大切だったからです。どんなに大変なときも、私の心はいつも、母親を必要としている子供にありました。振り返ればそのことが、当時の私を支えていたことに気づかされます。

次ページ一番大変な山は越えている
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT