ヨックモックはなぜ中東でバカ売れ中なのか 100個単位の"大人買い"は日常茶飯事

拡大
縮小
ドバイにあるヨックモックのシティーウォーク店。世界一の超高層ビル、ブルジュ・ハリファが遠くに見える

誰しも一度は口にしたことがあるであろう有名なお菓子が、アラブ首長国連邦(UAE)で飛ぶように売れている。そのお菓子とは、デパ地下でよく見掛けるヨックモックだ。

ヨックモックという名前にぴんと来なくとも、さくっとした歯触りが特徴の、葉巻を意味するクッキー「シガール」なら知っているという読者も多いのではないだろうか。国内ではデパ地下を中心に180以上の店舗を展開しており、贈答品やお土産でもらったり、贈ったりした経験もあるはずだ。

同社がパートナー企業と組んでアブダビに初出店したのは2012年10月。最初の1年こそ店舗運営も手探りで遅々とした歩みだったが、軌道に乗った後は出店を加速。2年を経た現在、2014年5月にドバイに出店した店舗で11店目を数えるまでになった。UAEの1番店は、日本国内180店舗の1番店と同程度の売り上げを記録しているという。

販売価格は日本の2.7倍

画像を拡大
ヨックモックの看板商品「シガール」

もっとも、為替相場の影響もあるため、販売価格は日本の2.7倍という高価格になっている。だが、人口差を考えたとき、UAEでの売れ方の勢いがわかる。同国の総人口は約830万で、そのうち80%を外国人が占めている。

その外国人もインドやパキスタンなどの南アジア出身者、近隣のアラブ諸国や東南アジアの人たちといった出稼ぎ労働者が中心なのだ。つまり、ヨックモックの実質的な購買層は残りの20%、160万人程度しかいないことになる。この160万人という数には乳幼児まで含むため、日本の人口でいえば1億2000万。購買人口の差にして75倍もの開きがあるにもかかわらず、同程度の売上高を上げていることになる。

次ページ人気の理由は?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT