最新!「上場企業財務力ランキング」トップ300社 財務面の企業評価、東京エレクトロンがトップ

✎ 1〜 ✎ 246 ✎ 247 ✎ 248 ✎ 最新
拡大
縮小
今回1位となったのは東京エレクトロンでした(写真:東京エレクトロン)

財務面から企業の力を探る「東洋経済財務力ランキング」は今回で14回目(昨年までは「新・企業力ランキング」という名称)の発表となった。成長性、収益性、安全性、規模の4つのカテゴリーで、それぞれの財務指標(3年平均)を多変量解析の「主成分分析」で相対的に評価。各得点を合計してランキングを作成している。

このうち、収益性、安全性、規模の3つの得点はCSR企業ランキングでも使用。CSRと財務の総合評価を作成する際にも活用している。

ランキング対象は2019年9月1日時点で上場している一般事業会社(銀行、証券・先物、保険、その他金融は除く)のうち、主成分分析用の財務データが取得可能な3515社だ。今回は、この中から上位300社をご覧いただく。なお上位2000社は4月発売予定の『CSR企業白書』2020年版に掲載する予定だ。

今年の1位は東京エレクトロンに!

1位は昨年2位から上昇した東京エレクトロン(3801点)。半導体製造装置で世界3位の同社は2018年までの世界的な半導体需要拡大で、2019年3月期の売上高は前年比13.0%アップの1兆2782億円。営業利益は3105億円、当期純利益も2482億円で、ここ2年で倍増。成長性得点は915点から947点に上昇した。

ROEは30.1%とメーカーとしては圧倒的な数字。売上高営業利益率24.2%、当期純利益率19.4%と高水準で収益性得点も829点から854点に上昇した。もともと高い安全性1000点、規模1000点とあわせて2位を大きく離す独り勝ち。

昨年発売した『CSR企業白書』2019年版(東洋経済新報社)。書影をクリックすると東洋経済STOREのサイトにジャンプします

ただ、半導体需要の悪化などで2020年3月期は減収減益の見込み。しかし、本ランキングは3年平均の値を使うため、2019年までの蓄えで2年連続1位の可能性もありそうだ。

2位は昨年5位から上昇した任天堂(3716点)。成長性923点、収益性793点、安全性1000点、規模1000点と安全性、規模が高得点。売上高は2017年3月期4890億円、2018年3月期1兆556億円、2019年3月期1兆2005億円と急上昇。「ニンテンドーDS」「Wii」などで絶好調だった2009年3月期の1兆8386億円はまだ遠いが確実に復活を遂げている。ROEも14.2%で10%を超えるなどで収益性も高評価となった。

ゲーム機「スイッチ」は依然好調で2020年3月期も安定成長の見込み。かつて第3回から第5回まで3年連続トップの同社が久しぶりの首位奪還になるか注目だ。

3位は昨年と同じくキーエンス(3706点)。FAセンサーなど検出・計測制御機器大手の同社は、生産は国内の他社工場などに任せる「ファブレス企業」。成長性849点、収益性857点、安全性1000点、規模1000点と安全性、規模に加えて成長性、収益性も高い。

無借金経営で安全性の高さは際立つ。売り上げも安定的に成長。2019年3月期は売上高5870億円で6000億円も視野に入ってきた。利益水準も高く営業利益率は50%を超えている。依然、トップが狙える位置にいる。

次ページ4位以降のランキングは?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT