激辛麺が猛暑にコンビニで売れた珍事の真相 この夏、冷し麺とアイスも予想以上に売れた

拡大
縮小

北澤さんを通じて、商品本部に聞き取りを行ってもらうと、売り場で跳ねたのは、「鉄板商品」と「新たなニーズ商品」、2パターンあったようだ。

まず、鉄板商品と表現したのは、「毎年、夏に絶対売れる」とマーチャンダイザー(商品開発者)が1年かがりで開発する定番のことで、具体的には「冷した麺」や「アイス・氷菓」といった冷たいモノのカテゴリー。ひやっとさっぱりした味が涼を呼ぶ。

セブンでは冷し中華カテゴリーが約1割増し、冷したうどんが約3割増の好調だったという。

もちろん他社もよく売れた。梅雨明け後、ローソンは「冷し中華」「ミニ冷し中華」「盛岡風冷麺」を“30℃超え時販売急上昇商品”と指定し、冷し麺全体に対する構成比を約5割にまで引き上げる集中発注を推奨したという。

ヒットの裏には、商機を逃さないきめ細かな品ぞろえ戦略があった。消費者は「選んで買った」というより、売り場で推されて「買わされた」のかもしれない。

アイスクリームの売れ方にも、興味深い傾向がある

次に、夏の売れ筋・アイスクリームの売れ方にも、興味深い傾向があった。

「真夏はクリーム系より、すっきりとした氷菓がよく売れることは知られていますが、今年はセブンプレミアムの“冷凍果実”がいつも以上に売れました。氷菓代わりに支持されたのではと、手応えを感じています」(北澤さん)

知らない人がいるかもしれないので説明すると、セブン社員が「冷凍果実」と呼ぶのは「セブンプレミアム アップルマンゴー」や「セブンプレミアム ブルーベリー」(各200円)

といった「フレッシュな果物をそのまま冷凍した」商品。冷凍庫に並ぶ。

200円の「冷凍果実」は、封を開けても保存が利くので経済的(写真:セブンーイレブン)

砂糖などが一切入ってないうえ、果物そのままの栄養が取れるとあってリピーターの多い商品だが、暑くて毎日アイスを食べるなら、確かにこっちを選んだほうがずっとヘルシー。口当たりがさわやかなので、果物も「氷菓としてアリ」と受け入れられたのかもしれない。

次ページファミマの「フラッペ」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT