部下と「友達になろう」とする上司の盲点 新任管理職が冒しがちな過ちとは?

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
拡大
縮小

上司と良好な関係を保ち、情報を部下に徐々に浸透させる

新任マネジャーになると、一(いち)従業員だった頃には知らなかった事業戦略や経営の一端に触れることになり、どう対応していけばよいのか苦労することもあるでしょう。自分のチームの士気や業績、懸念事項に関する情報を経営幹部と共有し、上司と良好な関係を保ちつつ、組織のビジョンや業績、優先事項についての情報を部下に浸透させる必要があります。

根拠のある自信を持つ

支援を求める

どう対処したら良いかわからない事態に直面することもあるでしょう。それは能力不足のためではなく、あなたが成長できる兆候なのです。上司や同僚、あるいは新任マネジャー仲間に、ためらうことなく「ちょっと困っているのですが、一緒に取り組んでもらえませんか?」と頼んでみましょう。

あなたは1人ではありません。私はコーナーストーン社でコーチングをしていますが、シニアレベルの経営幹部の何人かから、「自分のやっていることが分からなくなる」と打ち明けられたことがあります。支援を求めてください。以前、同じ問題に直面したことのある仲間がいるかもしれません。

決断する

役割と期待事項を明確にしたら、自信を持って行動に移します。達成できない恐れがあったとしても、ためらわずに決断してください。前向きな失敗は、成長への最善の道です。部下や上司と強固な関係が構築できていれば、彼らはチームが直面するあらゆる課題に喜んで対応してくれるでしょう。

管理職になることには重い責任が伴います。部下を持ち、チームを任され、重みを増した自らの役割だけでなく、部下のキャリアパスにも注意を払う必要があります。

信頼性、明確なコミュニケーション、根拠ある自信をもつことを心掛けていれば、着実に素晴らしいマネジャーに成長できるでしょう(着任後2年以内に行き詰まってしまう60%の新任マネジャーの中に入ることなく)。

ジェフ・ミラー コーナーストーン社タレントマネジメント部門シニアディレクター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Jeff Miller

コーナーストーンが提供する、エンゲージメント、ラーニング、能力開発などのタレントマネジメントプログラムを統括。

大手量販チェーンや大手コーヒーチェーンで、人材育成を指揮してきた一方で、教育心理学の専門家として、大学など教育の分野でも25年の経験がある。若年層のモチベーションをどう引き上げるかをテーマにした著書や、職場のトレンド・社員教育戦略について寄稿した記事がある。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT