中国人がハンカチを使わないこれだけの理由 必要ないを飛び越して、むしろ不潔?

拡大
縮小
中国人は手を洗ってもなぜハンカチを持っていないのか?(写真:筆者撮影)

中国人がハンカチも持たないのはなぜなのか

「あ、そうだ。ハンカチは持ってきたか? これから観る映画は感動的な作品だから、号泣するかもしれないよ」

「えっ、ハンカチですか? 持っていませんよ。ティッシュがありますから、大丈夫です」

これは私の友人と、4カ月前に来日した中国人女性の研修生(28歳)とのある日の会話だ。友人は中国に工場を持つ企業の社長で、中国人との接点は多い。彼は2年に1度、中国から研修生を受け入れており、休日も何かと研修生の女性を外に連れ出すなどしている。「中国人はハンカチも持たないのですね。私にとって新鮮な気づきでした」と友人は驚き、私にメッセージをくれた。

こちらの記事でも紹介したとおり、今、財布を持たない中国人が増えている。急速なキャッシュレス化で、財布(現金)が必要なくなったためだ。そのことを知ると驚く日本人も多いのだが、彼らはそれ以外にハンカチも持たないのか……と中国通の社長でさえ感慨深かったようだ。

私自身は、過去中国で暮らしていたこともあり、中国人がハンカチを持たないこと自体は知っており、実は長年気になっていた。日本人ならば大人でも、子どもでも、外出前に「財布、ハンカチ、ティッシュ」の3点セットの有無はチェックするのではないだろうか。だが、中国人はこのうち2つ、あるいは、ティッシュも含めた3つとも持たない人は少なくない。男性の場合、スマホだけ持ってカバンすら持たない人もいる。これもまた、日本人からしたら、ちょっとしたショックだ。

私たちが「持っていて当たり前のもの」を、お隣の国の中国人は「持たないのが当たり前」なのだから、これは大きな違いである。

次ページその理由とは?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT