ホンダ「ステップワゴン」いかつい変身の理由 売れ筋の派生モデル「スパーダ」を大改良

拡大
縮小
9月29日に発売したホンダのミニバン「ステップワゴン スパーダ」。派生モデルながら、ノーマルモデルを上回る売れ行きだ(写真:ホンダ)

看板車種を不振から挽回させられるか。ホンダはミニバン「ステップワゴン」を一部改良し、9月29日に発売した。

今回の改良で力を入れたのが、派生車種の「SPADA(スパーダ)」だ。2016年度の販売実績では、丸みを帯びたノーマルデザインのステップワゴンの割合が実は2割にとどまる。残り8割と圧倒的なシェアを占めたのが、スパーダだった。

ミニバンはいかついデザインが人気

スパーダは、”いかつい”スタイリッシュなデザインが特長の「エアロタイプ」と呼ばれる種類のミニバンだ。ステップワゴンの2代目から登場した派生車種だが、2003年の発売当初から年間販売台数でステップワゴン全体の過半を占める勢いがあった。ここ5年ほどで、スパーダの比率が一層高まっている。

(出所)ホンダ

エアロタイプが支持されているのはホンダだけではない。ステップワゴンの開発責任者を務めた齋藤葉治氏は、「ミニバン市場全体がエアロモデルに移行している」と分析する。

特にステップワゴンのほか、トヨタ自動車の「ヴォクシー」や日産自動車の「セレナ」といった中型ミニバンでその傾向が強く、中型ミニバン市場の7割がエアロタイプだという。「実用性が重視されたのは昔の話。今はデザインや安全性がより求められている」(齋藤氏)。

次ページ「スパーダ」を徹底重視
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT