ゆうこすが「生配信」をこんなに重視する理由 「ライブストリーミング」ビジネスが来る!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「ライブストリーミング」を活用したビジネスとは?(写真:筆者提供)

「ライブストリーミング」という言葉をご存じでしょうか。

日本語でいうと「生配信」。ウェブ上での生放送のことです。「ニコニコ生放送」や「ツイキャス(TwitCasting)」が有名ですが、近年はLINEやfacebook、InstagramなどのSNSにも続々とライブストリーミング機能が追加されています。

2016年の9月からは、アメリカで4カ月で500万ダウンロードされた「LIVE me」という生配信アプリも日本に上陸しています。

若い世代のテレビ・雑誌離れが叫ばれていますが、いまや「スマホで生配信(ライブストリーミング)を見る」ことが一般的になってきているのです。そして、そこに大きなビジネスチャンスが生まれつつあります。

「ライブストリーミング × EC」とは?

この連載の記事一覧はこちら

ライブストリーミングでのビジネスというと、「ニコ生」等に代表される月額課金制や「SHOWROOM」「Live.me」などの投げ銭(チップ)課金制等が一般的ですが、私が今いちばん注目しているのが「ライブストリーミング × EC」です。

私は「TaVision」というサービスに立ち上げの企画段階からアドバイザーとして参加しています。これは、「女の子が旅の情報をリアルタイムでSNSに発信し、現地で買い付けた物を、その場でネット販売するという企画です。女性が大好きな「旅」と「EC」を結びつけたのです。立ち上げ当初はTwitter、Instagram、ブログで情報を発信していました。

私はそこに「ライブストリーミング」を加えました。すると、売り上げが倍増し、さらに毎回、売れ残りがゼロ(完売)になったのです。

次ページ「ライブストリーミング」を加えたことによる効果とは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事